![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121309408/rectangle_large_type_2_f657a7fd5ef00114cfa34b984648f12e.png?width=1200)
Photo by
piccolotakamura
理想の死に方
実はずっと死にたいと思っている。
小学生くらいの頃から。
人はみんな、死にたい気持ちを我慢しながら生きているんだと思っていた。
高校生の時、アルバイトで失敗して
「ああ、死にたい…でも生きなきゃ」
と当たり前のように呟いたら
「や、フツーそれくらいでは死にたくならんよ?」
って言われて、私の考えは割と少数派であったと気づく。
大人になり、
せめて人の役に立ってから死ななければと思う
教員時代、最高に輝いていた時があって。
このまま過労死して、
「あの人頑張ってたよね」
って言われて死にたかった
でも、過労死する前に適応障害になってしまい、生きたゾンビみたいになり、失敗の連続
役に立てないどころか、迷惑をかけるようになってしまった
周囲の協力もあり、
ようやく、自分を許せるようになってきて
ただ生きていても良いんだ…!??
夫と楽しく生きて、おばあちゃんになって、散歩とかして、ゆるやかに歳をとっても…良い?
みたいな感覚にはなってきたけど、
やっぱり、役に立って死にたい
心臓でも売りに行きたいけど、
やらなきゃいけない仕事があって、
放り出したら迷惑がかかるし、
役に立って死ねないから
とりあえず、やらねば。