![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134669593/rectangle_large_type_2_61cc8e2e2164e95575a4b134c631e758.jpeg?width=1200)
カビンさんが、過敏さも人生も楽しめるようになる方法(文末後に投げ銭100円)
有料ラインは文末後にあります。
全文を読んで、この文章にはお金を払っても良いと思った方は投げ銭をお願いいたします。
*********
「まさかあるとは思わない」モノって、本当に、全く、気付けないと思うのです。
たとえ、過敏体質診断の日本の第一人者と言っても良い長沼睦雄医師に「信じられないくらい過敏」と診断された私でも。
ある、いつもと変わらない朝、
仕事場へ行って、ドアを開け、いつものように机に向かい、パソコンをあけて、立ち上げ、スケジュール確認して、大まかな一日の計画を立てて、その時にはもう頭の中でするべき事、したい事が頭の中で動き出していて、キーをたたいていく。
そんな時、
開け放ったままのドアの陰に隠れて、私の大好きなアニメキャラクターの人形やグッズがきれいにディスプレイされて並んでいるなんて、思いますか?
私、3日間くらい気付かなかったんですよね。
気付いた時、しばらくフリーズしちゃいましたもの。
あれ?ドアを閉めた事もあった筈なのに、気付かなかったの?私?
あれ?
仕事部屋に入った時には、何をするかが決まっているから、頭の中で仕事を始めちゃっていて、そこに集中しているから・・・?
ドアを閉めていた時もある筈なのに、確か仕事が忙しくって集中しちゃっていて・・・、いや、本当に?
気付くタイミング、無かったっけ?
頭の中で、
「え?私、知らないうちに買ってた?買って忘れてた?あれ?」
と、軽いパニック状態。
まあ、夫(=スピリチュアルの師匠の流輝先生)の仕業だったんですけどね。
ハッと気づいて夫の相談室へ行くと、ニヤニヤを隠しきれない夫が「やっと気づいたの?」と・・・。
――はい、ここまでに、カビンさんの特徴がメチャクチャ表れていましたが、それが何か判りますか?
「すごくカビンだって言っているくせに気付かないの?」って思いました?
そこじゃないんですよね~。
**********
ここに現れているカビンさんの特徴は、
「良心的」です。
人を疑わない。
自分を疑う。
人のせいにしない。
自分の中に原因を探す。
だから、過敏な方は自分を責めて、うつ病になってしまったり、怖くて動けなくなって引きこもったりする人もいるのです。
でも、
これが良い方に働けば、「内観=自分を見つめる」ことで、自分を知って、どうしてそうなるか調べ、考える力になります。
「どうしたら解決するか?」だけじゃなく、
究極的には、「ここから先、どう生きて行くか?」を考える。
じゃあ、何でも人のせいにする人はカビンさんじゃないかというと、そうでは無くて、
食べ物の影響で血が汚れ、その影響を受けて、心が汚くなっているのだと、私は思います。
心って、つまりは脳の働きで、身体の一部である以上、食べ物の影響を受けるから。
これは、一緒に仕事をしている久恵先生から教わった食事療法の教え。
参考1)久恵先生のNoteブログ
参考2)久恵先生の食事療法ブログ
血を汚す(と、私達は表現します)食べ物とは、私達は酸性食品と言っている、肉、魚、卵、乳製品、砂糖、添加物、薬、サプリメント等をさします。
この食べ物の影響を受けやすいのがカビンさん、過敏体質、HSPと言われる人達。
だから、「この人本当に過敏で良心的なHSPなの?」みたいな傲慢で傍若無人な人もいるのです。
過敏体質・HSPカウンセリングをし始めた10年前から久恵先生のご指導で食事療法を始め、10年経つけど、少なくとも最初の方は、私、血が汚かったよな~、性格悪くて、毒気の強い文章書いてたよね~って思います。
(不思議と、その頃のブログ記事の方が、評価が高いのですが)
過敏体質カウンセラーをしていると、
「私は過敏だけど食事の影響は受けないから大丈夫です~」とかいう方に出会うのですが、
その発想が、すでに血が汚れた人の発言だと思うの、私だけかしら。
ちなみに食事療法を一緒にやってきた夫は、最初の頃、どす黒いような顔色で、(プライベートでは)いつもイライラ、ピリピリして、カビンさんのマイナス面ばかり目立っていたけど、
今は穏やかで、優しくて、頼もしくて、お茶目です(笑)
私も夫も、凄くカビンだけど、心が寛容で穏やかになって、生きるのが凄く楽になりました。
冒頭に書いたようなイタズラも、「もー!やめてよ!」と言いつつ、楽しい。
写真の「葬送のフリーレン」フェルンの髪飾りとフリーレンのイヤリング(漫画の中ではピアス)も夫が買ってくれたのです。
フェルンは凄く頭が良くてしっかりしている賢い子だから、私、御利益あるかもと思って、苦手な会計処理とか、頭を使う時に髪を結んでつけたりするの。
で、
そのまま、普通に出かけちゃったりして(笑)
どのくらいの人が気付いているかな?と思うと、す~ごく楽しい。
そんな風に、
カビンさんでも血がきれいになって、心に余裕が出来ると、
過敏さにビクビクせずに、人生も過敏さも楽しめるようになります。
そう言うカビンさん情報こそ、広まって欲しいな~と思うのです。
(了)
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
お読みいただいただけでもありがたいのに、サポートしていただくのは恐縮ですが、あなたの心に深く染み入る記事を書くことで、ご恩をお返しできたらと思っています。