no珍マガジンピッカー週報(vol.1)
先週の土曜日、私はnoteの赤い嵐こと台風「YOKO」に巻き込まれ、
「note珍百景:暇を持て余したnoterたちの遊び」マガジンのピッカーとなった。
そこで、暇もてマガジン=no珍マガジンに興味を持っていただいた方には、「no珍」「フル珍」のハッシュタグで記事を書いてほしいな〜。面白いnote見つけた!を共有したいな〜と思い、そんな気持ちをnoteに綴った。
あの日から一週間、私は連日「no珍」「フル珍」を検索した。
だめか、、、検索は0件。。
今週の週報は0件です。と思っていた矢先…
昨日こんなnoteがUPされた!!
note検索結果に現れた、ハッシュタグ #no珍 の文字!
私が一週間求めたあのハッシュタグがあるではないかー(涙:お望月さんが私にあてて書いてないとしても、勝手に感涙。)
厳選された3作品が推薦されているので、ぜひ読んでいただきたい。
==以下ネタバレ有り感想==
自分だけのチヤホヤさせてくれるおじさんを見つけて豊かな人生を送りたい
リアルな無職生活からの「社畜だろうが無職だろうがやりたいことはすぐ始めた方がいい」とのありがたいお言葉が沁みた。
読んだが最後
#ヴィ・ド・フランス秋葉原駅前店菓子パン落下監視委員会
今日から私は落ちたパンを探すであろう。
いずれのnoteも推薦されるだけあって、私の知らない世界の扉を開けてくれた。ありがとうございます!お望月さん。
今回は、もう戻ることのできない世界の扉を開いてくれた、こちらのnoteをピックさせていただきます!
このnoteを読んでくださった皆さん、ぜひクスッと笑えるnoteには#no珍。お待ちしてます!
*追記*
ハッシュタグをつけて頂ける場合、note公開前に、公開設定でハッシュタグ入れてもらえると嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
サポート嬉しいです。いただきましたサポートはnote内の出会いに循環させていただきます。