![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41323762/rectangle_large_type_2_98a472b4b3744bd60ced19e15f3a0809.jpeg?width=1200)
こどもと 美術館で 感じる ❷
こんばんは。
neLcoです。
こどもと 感じる
昨年、塩田千春展 魂がふるえる に
次女を連れて体感してきました。
赤
自然光がさす皮と日常
黒
カタカタ鞄
土の中。
夢の中のような。
知らない
また別の世界。
お部屋ごとにそれぞれ受けるものが違いました。
色からの影響もあるかもしれません。
次女がこれらの作品を怖がるのではないかと
少し心配でしたが
とても目を輝かせていました。
このカタカタ動く鞄に驚く次女。
その先に
ビデオが流れていました。
異国の子供たちが魂について話していました。
娘は『魂』の字が読めず
わたしに何て読むのと聞いてきました。
『たましいだよ』
っとそっと伝えました。
彼女は何をどう感じたのかな?
わたし
『楽しかったね』
娘
『うん。楽しかったね』
大黒さんと長男は進撃の巨人展へ。
彼らも
何を感じたのかな???
そして長女は、
カナダ🇨🇦(夏休み留学)へ旅立ちました。
彼女もまた
三度目のカナダで
何かを感じているはず。
昨年は、それぞれに
心に刻む何かがあったなあっと
ふっと思ったのでした。
また美術館へ遊びに行こうね‼︎
最後までお付き合いくださりありがとうございました。
スキをポチッとしてくださると大変嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![neLco](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33761719/profile_c78d82e5fcec5c51b96e4fbe8a35d9a3.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)