- 運営しているクリエイター
2017年7月の記事一覧
【もとくらのデザイン室 #17】たまにはいつもと違うことをするのも大切
こんばんは!おぎゆか(@ogiyk_)です。
普段「もとくらデザイン室」はデザインを担当させてもらったものの過程や、裏話を中心に書かせていただいたのですが、今回は"最近新しくはじめたこと"について話したいと思います。
最近、スマホのゲームをはじめました。 遊びかい!そうなんです、遊びなんです。みなさんゲームはやりますか?実は私は普段ほとんどゲームをやることはないです。
凝り
もとくら編集部の日常 〜slackのrandomより〜
こんばんは、伊佐です。今日からくいしんさんがフジロックにいってしまいました。普段東京にいちばん居ない私が言うのは、すごく憚られるのですが。
なんか寂しいですね。なんか寂しいです。早く帰ってこないかなぁ?
さてさて、だからというわけではないですが、たまにはnote、くっだらないことでも書きましょうかね。
slackの日常、公開です(誰得)。
***
isa_tomomi [6:42 PM]
手紙には時間が流れる、だから愛おしい【小山内のインターン記#13】
こんばんは、インターンの小山内です。
7月も下旬、気づけば今年も半分が終わってしまいました。深夜枠の読者のみなさんは、どんな上半期だったでしょう?
日本では1年が明ける頃に年賀状を、そして夏には「暑中見舞い」を送る慣習がありますよね。
だけどわたし自身は、暑中見舞いはおろか、年賀状すらもここ数年出していませんでした。
暑中見舞いを書こうと思ったわけそんなわたしでしたが、つい一昨日、自分のお
【もとくらデザイン室#16】明日まで! EVERY DENIM「移動型販売」クラウドファンディングページのデザインをしました
こんばんは!おぎゆか(@ogiyk_)です。
もうすっかり夏ですね。
暑いのが好きなので、大好きな季節です。今年は浴衣が着たい!お祭りで神輿を担ぐのが今後のひそかな野望です。神輿の人員が足りてない場合はおぎゆかまでご連絡ください。
そして!忘れては行けないのはEVERY DENIMが現在行っているクラウドファンディング「キャラバンで「移動型販売」をしたい!デニム兄弟が新しい小売りにチャレ
【お知らせ】編集女子サロン、クローズします!そして新しいことを始めます。|伊佐知美
こんばんは、伊佐です!
今日は大事なお知らせ。2015年6月から運営を続けてきた、オンラインサロン「編集女子が"私らしく生きるため"のライティング作戦会議」。
すでにサロン内ではお知らせ済みですが、2017年7月末をもってクローズします。
たくさんの方に支えていただいて運営してきたこのサロン。すごく悩んだのですが、運営元のシナプスさんのひとつの区切りのタイミングでもあったため、伊佐及びWas
【同棲日記#25】GO!GO!キャンプ@青森県十和田湖畔
先週末まで青森に行き、十和田湖畔で過ごすという幸せを味わってきました。
こんばんは。タクロコマです。
夏がやってきますね!!!
夏はなぜかいろんな思い出があり、夏はすぐ終わる。夏らしいことをしたい気分です。今年はなにをしますか?
キャンプ初体験今夏は、彼女とキャンプに出かけ、花火に参加することにしました。
彼女とキャンプ、初体験です。火をおこしぱたぱたして火を強くし、とうもろこしに醤油を
「ワーク・ライフ・バランス」の次へ
どうもこんにちは、立花です。
東京に住んでいるときから、ほとんど変わらないのですが、わたしは新卒で働き始めてからずっと、いわゆるプライベートと仕事の境目が本当に曖昧です。
株式会社Waseiができたのが、わたしが大学4年生の秋で、卒業すると同時にそのまま正社員として働き始めたのですが、1年目はワーカーズハイになりすぎて休みの日でも明け方でも仕事をしていました(あくまで自主的に)。
最初は、そ