【感謝】継続的な活動をちゃんと見てくれている人がいる
今日もスペースでお話をしていました。
意外な繋がりがわかったり、新たな出会いがあったりするので、毎回新鮮な気持ちになります。
特に本日は、継続的な活動をきっかけに、実際に指導のご依頼をいただいたということで。
自分がやってきたことと、これから頑張りたいことがリンクするのだと実感できたことが何よりの収穫だったかもしれません。
バドミントン界隈のお話になりますが、スポーツの中でもとりわけ「無形サービス」に関わる人や時間に対して、なおざりになっていることがあるんです。
要するに、タダ働きや労働力搾取、と呼ばれるようなものです。
「このチームに"関わらせてやっている"んだから、無償で」
「コーチも少額しかもらっていないのに何を言ってるの」
こんな言葉を言われたこともあります。
ですが。
この #技術の搾取をしないで という考えは業界がどうであれ、担保されうるべき考えなのではないかと思っています。
継続的に活動をすることで、価値を見出してくれる方、その継続性のある活動を"当たり前"だとして無償で搾取する人。
その分かれ道が、「専門技術には対価が支払われる」という文化を自身の中に持っているかどうか、なのだと思っています。
自身が今専門家の道を歩んでいるので、敏感に反応しているだけなのかもしれませんが。
費やした時間や熱意、労力には、相応の見返りや対価があって然るべきだと思っていて。
誰かが肥え太るためだけの一方的な搾取にはなってほしくない、と切に願っています。
今後もコツコツと積み上げて、自身の血肉にしていこうと思います。
【今日の春斗】
今日の #standfm
今日の紹介【バドミントン選手向け】
今日のトレーニングと #マイキーチャレンジ 【通称】 #マイチャレ #朝活
-----
毎日のトレーニング投稿は基本以下の3つ。
#マイキーチャレンジ |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング#コアチャレンジ|体幹を楽しく鍛えるためのおうちトレーニング
よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。
今後とも引き続き楽しく頑張ります!
【保有資格】
博士(スポーツ医学 筑波大学)
日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
NSCA認定パーソナルトレーナー
高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
赤十字救急法救急員
【現在の大学担当授業】
於:東京経済大学・千葉大学・東洋大学
<体育実技>
●バドミントン ●卓球 ●バレーボール
●トレーニング理論実習 ●フィットネス
<ワークショップ科目>
●テーピング・マッサージ実習 ●スポーツ医学理論実践
<講義科目>
●健康の科学a ●健康の科学b ●スポーツとの出逢い