#748
今日の #standfm
今日の紹介【バドミントン選手向け】
【ハイバックをより遠くへ飛ばすための大原則!】
— 藁科侑希 (@warawarac) August 9, 2022
“ラギングバック”でヘッドの軌跡が大きく長くなるように
重要❶ヘッドは振りたい方向に傾ける
❷回内-回外のSSC(反動)で素早く振る
❸体幹を倒さない・肘を伸ばさない#バドミントン #コーチング #解説#ハイバック #ラギングバック https://t.co/ziH9KgxNQJ pic.twitter.com/9Q0GVjWmx5
今日のトレーニングと #マイキーチャレンジ 【通称】 #マイチャレ #朝活
【火曜日|腰わり系】#マイキーチャレンジ
— 藁科侑希 (@warawarac) August 8, 2022
《腰わり》全て15sec
●動-静-動(5-5-5秒)3sets
●静止⇄カーフレイズ
●ハーキー
●小刻み上下
●小刻みグータップ
●ツイスト
※お腹はギューっとしめたまま‼️#毎日投稿 #マイチャレ #朝活#workout #training #homeworkout pic.twitter.com/NCfJNi1xFc
跳ねるように pic.twitter.com/Y8ro2qs2YW
— わらしなゆうき (@WarashinaYuki) August 9, 2022
【今日の #コアチャレンジ】461日目#体幹トレーニング #Day461 #毎日投稿#CORE #core #corechallenge#ダイエットメニュー #積み上げ#おうちトレーニング #備忘録 pic.twitter.com/dmESU4p5lE
— わらしなゆうき (@WarashinaYuki) August 9, 2022
#オスカー #毎日投稿 #成長記録 pic.twitter.com/yhJmYGXGcP
— わらしなゆうき (@WarashinaYuki) August 9, 2022
-----
毎日のトレーニング投稿は基本以下の3つ。
#マイキーチャレンジ |マイキーのためのシェイプアップベーシックトレーニング#コアチャレンジ|体幹を楽しく鍛えるためのおうちトレーニング
よければフォローやいいね!RT(特にリツイートが嬉しいです!)をしていただけると大変喜びます。
今後とも引き続き楽しく頑張ります!

【保有資格】
博士(スポーツ医学 筑波大学)
日本スポーツ協会公認バドミントンコーチ3
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツコーチ
日本障がい者スポーツ協会公認中級障がい者スポーツ指導員
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー
NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
NSCA認定パーソナルトレーナー
高等学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
中学校教諭専修免許(保健体育科 茨城県)
赤十字救急法救急員
【現在の大学担当授業】
於:東京経済大学・千葉大学・東洋大学
<体育実技>
●バドミントン ●卓球 ●バレーボール
●トレーニング理論実習 ●フィットネス
<ワークショップ科目>
●テーピング・マッサージ実習 ●スポーツ医学理論実践
<講義科目>
●健康の科学a ●健康の科学b ●スポーツとの出逢い
いいなと思ったら応援しよう!
