回復するために絶対に欠かせない3つのこと
こんにちは、心もケアするパーソナルトレーナーの山口哲也です。
突然ですが、あなたは日常生活の中で疲労やストレスを感じることってありませんか?
仕事や家庭、さまざまな場面で心と体が消耗してしまうことは誰にでもありますよね。
そんなとき、しっかりと回復するためには何が必要なのか、知りたくありませんか?
今日は、僕自身の経験を交えながら、心と体を回復させるために絶対に欠かせない3つのポイントをお話しします。
これを実践することで、日常生活を送ることがグッと楽になり、イキイキと毎日を送れるようになるでしょう!
興味のある方は、ぜひ続きを読んでみてください。
1.睡眠時間の確保
まず1つ目は「睡眠時間の確保」です。
睡眠は心と体の回復にとって一番と言ってもいいぐらい大切です。
睡眠時間が不足していると、いくら睡眠の質を高めようとしても効果は実感できないでしょう。
僕自身も過去に仕事にのめり込みすぎて睡眠時間を削った時期がありましたが、今振り返ってみるとパフォーマンスは落ちていたし、長期的には心と体に大きなダメージを受けました。
そうなってしまうと、仕事の質も落ちてしまい、クライアントからの信頼も失いかねません。
現在では、働き方も見直して1日8時間以上の睡眠を確保することを意識しています。
もちろん、完璧にやる必要はないので最初は睡眠時間の確保を意識してみることから始めてみましょう。
2.食事の質を意識する
2つ目は「食事の質を意識する」ことです。
僕が考える食事のポイントは大きく分けて「栄養があるものを摂る」と「体に悪いものを避ける」という二つの視点があります。
栄養がある食事を心がけると同時に、体に悪影響がある食品を避けることが大切です。
例えば、僕は和食が体に良い反応を示しますが、小麦製品や甘いものは逆に悪い反応が出やすいです。
人それぞれ良い反応が出る食品、悪い反応が出る食品は違いますので、まずはその食品を体に入れたときにどういう反応が出るのかを意識してみるという視点が大切だと思います。
一人ひとりの体に合った食事を選び、栄養バランスを考えながら食べることが大切です。
3.ストレスから離れる
最後に3つ目は「ストレスから離れる」ことです。
どれだけ睡眠や食事に気を配っても、強いストレスが続くと回復が追いつかないんですよね。
ストレスを完全になくすのは不可能ですが、自分が感じる強いストレスの原因から離れることはできると思います。
例えば、仕事や人間関係で強いストレスを感じている場合、一時的にそこから距離を置くことが効果的です。
過去の僕もストレス管理ができず、心と体に大きなダメージを受けた経験があります。
僕の場合は会社を辞めて、フリーランスのパーソナルトレーナーになることで、劇的にストレスが改善しました。
会社を辞めたり、人間関係を完全に切るのはハードルが高いと思うので、まずは心の距離を少し離してみることから始めると良いでしょう。
何事もスモールステップで行うことが成功の秘訣ですよ。
まとめ
今日お話しした回復のために欠かせない3つのことは、
1. 睡眠時間の確保
2. 食事の質を意識する
3. ストレスから離れる、です。
この3つを意識することで、心と体のHPが確実に回復してくると思います。
疲れを感じている方や心が消耗していると感じている方は、ぜひこの3つを実践してみてください。
僕への質問や相談、感想などのメッセージは公式LINEから👇
公式LINE👉 https://lin.ee/90EQc4w
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
👇ラジオでもお話ししています。
毎日投稿しているので、ぜひこちらもチェックお願いします。
共感してくれた人はスキ&フォローしてもらえると励みになりますので、是非ポチっとよろしくお願いします。
【山口てつや公式LINEができました!】
発信の感想、ご質問やご依頼の相談、むしろ雑談でも!
メッセージいただけると、本当に励みになります!
今日の記事がよかったと思った人は、ぜひお友達登録してくださいね!
もちろんすぐにブロックしてOK!
僕と一番仲良くなれるメディアです。