東奔西走
もう、5日たってるやん!
おせちたべた?
今年はまだお雑煮たべれてないなぁ。
あれって、お正月以外にも食べて良いのかしら。
お雑煮食べるのってなんの意味があるのかしら。
てか、初詣⛩もまだやん!
姪っ子とイオンに行って、無言で蟹をむさぼって、たわいもない話して、2日から働いてるからね。
ここで大事なのは、
たわいもない話をしたということ。
秋からずっと仕事がめまぐるしく続いて、家帰って目を閉じたら、朝。
みたいな、生活を続けて、
体は、動き続けろ!
心の声を聞くな!止まるな!休まるな!
私がやらなきゃいけない!!脳になるんすよ。
真面目ちゃんだからね。
だけど。
しんどいけど、ラク。
仕事してたら、なーんにも考えないでいいから。
そのこと以外。
社会人100%の私なら、問題ない。
実際、関わる人もほぼ仕事関係の人やし。
だけど、休みの日に友人や、家族と会う私は、
私100%なのだ。
だれも社会人100%の私を求めていない。
だから、
利害関係なく会話することが、癒しなのだ。
そして、私は、疲れているのだ(笑)
この歳になると、友だちと気軽に会って、だらだらしゃべって、適当に呑んで食べて、時間はMUGEN!ってならないから。
浄化は自分でするしかない、、、のか?
とりあえず、ピクミンがかわいいのと、本を買い漁ろうと決めてるのは確かな真実。
そして、全てにおいて100%の自分をコントロール。
自分と1番仲良くする。
自分の味方でいる。
脳に支配されない。
2021年の紅白みれんかったんやけど、佳穂ちゃんの名が益々世に知れ渡ったみたいやね☺️
ほんで、millennium paradeって、常田さんがやってるんですね🙇♂️
どうりで🙇♂️
今年もたくさんライブ行くぞー🏃♀️
よしっ!٩( ᐛ )و