![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79311453/rectangle_large_type_2_24808cbba9299638f7d37a1adc5c34c1.jpeg?width=1200)
意外と知られていない、腹筋トレーニング2つのポイント。
こんにちは。
「娘の為に鬼滅の刃ウエハースを食べている」パーソナルトレーナーの中島です。
![](https://assets.st-note.com/img/1653492511346-NgPAT4EplE.jpg?width=1200)
私は読書が好きなのですが、最近読んだ本に「元全日本ボディビルチャンピオン」谷野選手の腹筋を割る方法が書かれていて参考になったので、是非皆様にも共有したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1653492583832-mtbkGR5ZLz.jpg?width=1200)
ブログに書く事で、私は記憶がさらに定着し、あなたは腹筋が引き締まり、もしかしたら谷野さんが出ている雑誌も売れるかもしれないので皆んなハッピーですね!
という事で、夏に向けてダイエットしている人は目から鱗の情報だと思いますので、早速本題に入りましょう!
【谷野選手流!カッコいい腹筋を作るポイント】
①腸腰筋を使わず低回数で効かせる。
②腹筋のトレーニングは、1日1種目15回3セットを週に4回実施。
③15回目で疲労困憊になる負荷でやる。
(コレが凄く大事。15回やって余裕がある場合は限界まで追い込んでください。)
重い負荷をかけなくても、脚や腸腰筋を使わなければ腹筋に効く。
![](https://assets.st-note.com/img/1653492665636-9Tcncv9SY8.jpg?width=1200)
【谷野選手から初心者へのアドバイス】
腹筋のトレーニングが苦手な人は、高頻度でやること。
やればやるほど、神経が発達して効かせられるようになる。
との事です。
![](https://assets.st-note.com/img/1653492679582-3VKrSrlLdG.jpg?width=1200)
今回はポイントをまとめてお届けしました!
実際に谷野選手が行っているトレーニング種目などを知りたい方は、下記の雑誌を読んでみてください。
闇雲にやってもカッコいい身体は作れません!
知識は力なり。
魅力的で健康な身体で、最高の人生を生きましょう💪
船橋パーソナルトレーニングジムWalk on👣
中島 健
![](https://assets.st-note.com/img/1653492705989-RdO1hGu3tR.jpg?width=1200)