「正しい選択」など、そもそも存在しない。自分の決断を、自分の力で正解にするだけだ
受験シーズンですね✒️
うちの小6の息子も、
2週間後に第一志望の中学の試験があります。
希望の進路に行ける人も、そうではない人も、
それぞれ当然いるはずです。
息子も、あるいはこれをご覧になっている方やご家族が、
「不本意なところに行くことになってしまった」
と思い、悲しむことがあるかもしれません。
もしも息子が悲しんだとしたら、
私は息子に、次の言葉を伝えたいと考えています。
正しい選択など、そもそも存在しない。
自分の決断を、自分が正解にするだけだ。
今の世の中、
「どこに行くか」などは、
益々 「どうでも良いこと」
になってきていますよね。
どこに行くことになったとしても、
その決断は自分の力で、
必ず正解にすることができます。
大切なことはいつでも常に、
「今、この瞬間に何をするか」
目の前の1秒1秒を大切に、
一歩ずつ成長を積み上げていくだけだ。
頑張れ!!
偉そうなことを言いつつも、
もしも息子の願いがかなわずに彼が泣いてしまったら、
私も一緒に泣いてしまうと思います…