![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157910675/rectangle_large_type_2_9d3a41c147b995052328021ab4971a9f.png?width=1200)
脇知弘:子育てで地球をシンリャク
こんにちは、脇知弘です。役者をやっています。
縦型ショートドラマ「課長 島耕作のつぶやき」に、小暮久作役で出演させていただいております。
移動の電車などスキマ時間にでもぜひご覧ください!
わき「大変だたいへんだ」
やべ「どうしましたわきさん」
わき「地球が侵略されちゃうよ」
やべ「どういうことですか」
やべ「ふうん…このかわいい宇宙人たちがありのままのこどもの様子や子育ての様子を学びにやってきた、って設定なんですね」
わき「騙されちゃだめだよ、かわいいフリをしてるけどその正体はギザギザの歯がいっぱいのヌルヌルネバネバの怪物に決まってるんだから」
※「エイリアン」イメージだと思われます
わき「それで地球人のありのままの子育てを学ぶ…子供たちを洗脳して地球人をセンメツするつもりだな!」
やべ「見てください、若いパパママの座談会ですって」
わき(親御さんたちにも触手を伸ばそうとしている!)
「子育てが大変なとき、誰に助けを求めるか」
わき「なるほど、子育ての相談先って、確かにいそうでいないんだよね」
やべ「職場で相談できる同世代がいないっていうパパの声、分かるな~」
わき「早朝に自分の時間を作ろうとしてもこどもが起き出してきてしまうっていうママの『悲しみにくれながら一日をスタートする』って…」
やべ「切実ですね~」
わき「本当に頑張ってるよね」
やべ「じゃあどうしてるか、は動画を見てもらうとして」
わき(…この宇宙人たち、本当にいろんな子供たちやいろんな子育てを理解しようとしてるんだな)
「こどもを映像に触れさせる時のルール」
わき「パパママもいろいろ考えて工夫してるね」
やべ「それでも外出先で騒ぐことがあったりするからyoutubeに頼らざる時を得ないときもありますよね」
わき「分かるわかる~」
わき(…子供たちや子育てのことを分かってて地球侵略されたら、子育てしやすい地球になるのでは?)
やべ「罪悪感から逃れるために英語版にしてる、っていうママの心情、なんだか分かりますよね~」
わき(…子育てしやすくなったら、もっと子供たちがふえるのでは?)
わき(ひょっとしたら…ついに日本の出生率・少子高齢化問題に解決の糸口が…!!)
わき(石破氏に連絡しないと!あと少子化担当大臣にも!)
わき「すぐ電話するワチャ!」
やべ「わきさん、頭のなかがすでに侵略されはじめていますよ」
わき「ワチャ~!」
最後までお読みいただきありがとうございました。
動画でも音声でも画像でも、ちょっと「一笑最幸」になれそうなものがあったら、ぜひ脇知弘に紹介してあげてください!