![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130552616/rectangle_large_type_2_324fe0a58dbcfe6d979e1c302c820eab.png?width=1200)
Photo by
xiao_hui_hk
冷静=水瓶座と情熱=獅子座のあいだ
獅子座息子「ママかわいいから好き」
蠍座私「ママ怒ってることもあるしかわいくない時もあるよ?」
獅子座息子「うん。でもかわいくないところもかわいいんだよ」
水瓶座夫「いやかわいくないところはかわいくないだろw」
さすが獅子座の息子、器でかい。
女子への思いやりと夢がある発言。
マイナスすらプラスと言い切る優しさ。
対する水瓶夫は現実主義過ぎる。笑
身も蓋もない感じ、
嘘をつかない感じ、
私は好きだけど、
女の子をうっとりさせる力はないね。
獅子座息子の
「かわいくないところもかわいい」
ってめちゃくちゃ主観的で偏っていて、
獅子座らしい愛だよなあ。
水瓶座夫の
「かわいくないところはかわいくない」
って、当たり前など正論過ぎて笑っちゃうよなあ。
かわいくないけどそれとは別に私への愛はある。現実は現実。愛は愛。
獅子座スタイルはドラマチックな言い回しで愛を捧ぐ。
「かわいくないところもかわいいよ🌹(ひざまづいて薔薇の花束サッ)」
水瓶座スタイルは現実的でクールな言い回しだが愛はある。
「かわいくないところはかわいくないよね(立ったままこっちをクールに見つつ)」
獅子座スタイルは演劇的で情熱的でやや大げさ。
話盛りがち。
水瓶座スタイルは冷静で現実的で事実を述べる。
話盛らない。
「人と違う」のが好きなのは似ているけれど、「特別扱いされたい」獅子座スタイルに対して、「フラットに扱ってほしい」水瓶座スタイル。
意識し合うオポジション!
面白いなあ。
私は日々、
冷静な水瓶座と情熱的な獅子座のあいだで、
それぞれを眺めて楽しんでいる。