![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30426722/rectangle_large_type_2_3dfbe461f4c2128ee0124f30936ba7ca.jpg?width=1200)
【突撃!みんなの筋肉ごはん】 #2 和製ギャビ・ガルシア 大橋実奈
「あの体は何を食べてできているんだろう?」
そんな疑問から生まれた「突撃!みんなの筋肉ごはん」のコーナーは、関口が直撃取材しQ&A形式でまとめたnoteです。
第二回は、3x3プロバスケットボールプレイヤー大橋実奈さんにお話を伺いました。
ラッパ飲みをしているのが大橋選手。中学時代からの友人です。
大橋実奈/プロバスケットボール選手(右)
PERITEC Internacional Oizumi.EXE 所属
【player career】
3×3.EXE PREMIER 2019プレーオフ準優勝 (立川ダイス)
社会人関東クラブ選手権大会優勝
後ろ姿がハンパない大橋選手が憧れる女性は、ギャビ・ガルシア。
ちなみにこんな人。かっこよすぎる…!
Q. お気に入りの筋肉ごはんを教えてください。
はじめに、wakana note愛読者の皆様
先に謝らせて下さい。(期待外れでごめんなさい)
私は、食べることもお酒を飲むことも大好き🍺🍖
中でも、中華とか海鮮とかたまらないんですよね…。
食事に対して、ノンストレスが筋肉ゴハン🍚🙏
わかメモ✍️
「ノンストレスが筋肉ゴハン」名言です。異議なし!(笑)
運動が生活の一部になっているからこそできるスタイルでもあるし、筋肥大のためにはたくさん食べることが必須であることを証明しています。
Q. 1日の食事の流れは?
毎日だいたい5:50ころ起床。
起きて顔を洗ったらすぐに500mlの水を一気飲みします。(高校生の時から変わらない習慣)
飲まないとウズウズする身体になりました。
(朝)おにぎり1個 バナナ 水500ml(起きた一気飲みとは別)
(昼)職場で注文するお弁当
(夜) 最近の流行り⇨ 豆腐一丁、納豆2パック、枝豆、キムチ、食べるラー油、卵2個 をごちゃ混ぜにして食べます。
2ヶ月前の流行り⇨ 豆腐一丁、お肉、インゲン、海老、ほうれん草、の鍋。(絶対ポン酢)
(ジム行く前ver.) 100%蕎麦屋
(練習前ver.) おにぎりとチキン
ハマるとずっと同じものばかり。こんな変な食生活です🙏🙏🙏笑
わかメモ✍️
まさにアスリートの食事。水の一気飲みに笑いました。水をたくさん飲むことで代謝も良くなり、むくみの改善にも役立ちます。疲労回復を促すマルチビタミンのサプリを摂るといいかも!
Q. 練習やトレーニング前に食べているものは?
練習もトレーニングもパワーを使うので、お米か蕎麦といった炭水化物は食べます!
でも、時より体が重いです。。。
わかメモ✍️
体が重いのは消化吸収が追いついていないか、ビタミン類の不足で糖質がうまくエネルギーに変換できていないのかもしれません。(コンビニのおにぎりや蕎麦には植物油脂が含まれているので、練習前も避けるのがベターです!)
Q. 異常なフィジカルの強さの秘訣は?
高校生でベンチプレスとスクワットの楽しさを、大学生でデッドリフトの素晴らしさを教えて頂きました。
思い返せばかれこれ10年以上続けてます。
それと、職場で柔道といった全身運動を続けているお陰で身体が学生の頃より大きくなってしまいました❤️❤️❤️
わかメモ✍️
試合中のボディコンタクトで「痛い」と思うのは彼女だけ(笑)長年のウエイトトレーニングが、彼女の異常なフィジカルの強さに繋がっています。
Q. プロテインやサプリメントは飲んでいますか?
つい最近までは、x-plosionという以前通っていたジムのプロテイン(メロン味、甘酒味)を飲んでいました。
かなりの低価格で高品質ですし、実際にこのプロテインでパワーリフターの方々が結果を出しています。
しかし、、、
今は、飲んでいません。笑
わかメモ✍️
飲んでないんかーい!(笑)x-plosionのプロテインは沢山のトレーニーに愛されていますね。私のオススメはフルーツオレ!
Q.最近ハマっているトレーニングを教えてください。
自重サーキットです。自粛期間中ジムが休業していたので、仲間と公園でサーキットメニューを考えて倒れるまで鍛えました。自分たちのメニューに恐怖を感じるほど…。
wakanaのオンライントレーニングにも参加して(死ぬかと思った)感じたのは、自重で鍛えるって1番辛い。けどやり終えた達成感は爆発的ということです。
BIG3はやめられないので、今後も身体の進化のため鍛え続けます。
今が1番若いんです👍🏻
わかメモ✍️
オンライントレーニングでは、一人だけ両手に5kgずつダンベル持って負荷かけている強者です。画面越しに伝わる気迫がすごい。
自重トレーニングって本当に大切で、本来の体の動かし方を身につけられるし怪我も少ない。ボディイメージの向上にも欠かせないと思います。
彼女と出会ったのは15歳のときで、なんだかんだ13年の付き合いです。
教育実習でメンタル崩壊していたときに「暇だから」と学校まで車で迎えに来てくれたり、カレー好きな私に専用食器をいきなりプレゼントしてくれる心優しきイケメン女子。
日々の食事に気を遣いつつ、食べるときは我慢せず食べる。そして動く。アスリートならではの筋肉ごはんでした。
これからも友人として、1ファンとして応援し続けます。
大橋選手、ありがとうございました!
第一回の記事はコチラ。
いいなと思ったら応援しよう!
![waca🌷Mood Design necco](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173646397/profile_cf7ce30c7e3a11722d39e988e408f554.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)