見出し画像

【つまずいたって良いんです】

ギラギラとした日差しが眩しいですね🌞
熱中症には気をつけて過ごしましょう😊

皆さんは、何か行動している時に『つまずいた』と感じるような経験ってありませんか❓

🌟何かに足元を掬われたような
🌟進みたいと思っているのに障害がある
🌟進行がスームーズではないために、足元がもつれる

などなど・・・

好ましい状況ではないかもしれないですね・・・

少し思考や見方を変えてみると・・・

『つまずいて』いるのは行動しているからなのではないかと思います。

もちろん、思うようにスムーズにテキパキと動けるにこした事はないですよね😅
その好ましくないと思っている状況に目を向けるのではなく、『動けている』という自分を、まずは認めてあげられると良いのではないかと思います。

そもそも・・・
何もしていなかったら、『つまずく』事すらないんです。
もちろん、波風立たず平穏である事に納得する事もあるかと思います。
それも大事だとは思います。

今いる状況に悲観するのではなく、何かをしようと行動している事に、行動している自分に気付けたら・・・

そんな自分OKを出せるようになるのかもしれないですね😊✨


いいなと思ったら応援しよう!

わい先生
このnoteでは、保育士歴27年以上の経験から生まれた、現場で役立つコミュニケーションスキル・子育ての悩みを解決するためのヒントを沢山 発信しています。 あなたの悩みや喜びをお聞かせ下さい。 一緒に未来への一歩を踏み出しょう! 頂いたチップは、より良いコンテンツ制作に活用します。