![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138019322/rectangle_large_type_2_a24f10ea114ad7c9b95cfcc3c47f8a51.jpeg?width=1200)
りすきー②
リスキーゲームの歌とダンスについて語らせてください。まずユニゾン(3人もある)なんですが皆の他己紹介ソングですね、内容が辛辣なものもありますが。言語化されるとおもろいですよね。
誉ガイ
一番声の相性があってる気がする。その分一番最初に歌詞が聞き取れた。。あとイヤホンや現地で聴くと「カジノのエースディーラー‼️」のところオクターブ高い感じの高音奏でてるハモリありますやん。あれ超気になって検索かけたらガイさん説を出している方がいらして、、そうなんやと思いながら聴くと形容しがたい栄養素を毎回補給できます。まるで名古屋で食べた何のスパイスがわからんし言語化できないけど体中が活性化されている気がする〜!みたいな気持ちと同義です。ガイさんのハモリはスパイス。
東ガイ
このお二人で何卒、ホテルコンパスを、お願いしたいです。チェッキンアウ‼️ってしてほしい。迷える者たちの包囲網のゆったりペースになるところからのリズミカルに曲調が華やかになるのが好きです。あと「誰も拒まっなーい」のところが色気あって好きなので是非ステ206で。じゃない、グランステイの話じゃない。ただよぎったからってつい。
ドミニクの紹介時も手をポッケに入れてるエドガーかわいいね。でも内容がネギしょったカモ火に入る虫とかかわいそう(かわいい)こんな可哀想な歌をガイさんが歌ってるのトゥンクですよね。お前はそっち側の人間ではないと。はぁ。高音低音たまんねぇ。
丞ガイ
いっちゃん音程低いです。獨協道もだけどお二人の低音の重厚感がたまらないと思いませんか。だからより一層レドリーがスリルジャンキーなんだなぁということに箔が付いて登場時何だこのギャンブラー?という気持ちにさせられます。あとところどころジャアンキー‼️のところとか表情が強そうでおまえもやんと思わされます。おまえも元凄腕ギャンブラーやん。
あと地味に誉の顔を品のある顔と言っているのが好きです。さすがリッチな出自。顔がいい。エドガーは甘いマスク、うーん違いがたまりません。
そんな皆さんと4人で歌うところはたまらんですね。
そこからのリアムとレドリーの心理戦は会場も緊張に包まれ勝利時はアドレナリンドバドバです。てかリアムもあんな踊ってよく音合わせられますね、、
あとその際のタワー上のエドガーは階段に腰掛けててそのシルエットが本当に本当にハイ。雄。
支配人エドガァ〜
甘いマスクに声(そう)。別作品を出すのもあれですが石町慶太っぽいなと第一印象。飄々としていて腹にイチモツあるタイプかつショートカクテル持っとるというところで似てると認識しましたが、一昨日現地で見たらガイさんとしてのエドガーを確立されてる気がしました。なんで変わったように思えたんでしょう。ワイの感覚の変化でしょうか。
「マリッジブルーは馬鹿にならない」(ねっとり)といいつつノーマンと飲んでたキャサリンの情報を与えてるのなに、、、なに?やっぱり腹にイチモツありますよね。さすが元凄腕ギャンブラー‼️(??)本当に妻帯者?とっかわりひっかわり女ともう!してるんじゃないですか?!「この時期の女性はフォローしといたほうがいいぞ。」とかこの色気はガイさんいつ取得したんですか…。聞きたいことが沢山あります。
そのあとのエドガー!曰くのところの不敵な笑みがめちゃくちゃ好きでいつも見てます。全員疑惑のダウト野郎の中にエドガー入ってるの笑いますね。
ラストバトル
こいつがポーカーのやり方だ!!!!!
2推しのドミニクがめちゃかわいいので全体的に見てほしいです。最初にえっとーこれはーとかバブバブしてるのも教えてもらって勝ってえへへ〜してるのも戦友みたいに握手するシーンもお気に入りです。
「場に慣れたノーマンが有利なはずだが大した胆力だ」のところ元凄腕ギャンブラーさん楽しまれてますよね。表情がたまんねーなぁというように見えて私もたまりません。
そしてそこからのポーカー‼️ポーカー‼️の歌からしっかり踊り出すんですよ〜。始まったぜ〜!!!って気持ちになり昂ります。今度それ以後のこと書きますね。