![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5622813/rectangle_large_2bf52970bab4db189b857c98e55779bc.jpg?width=1200)
梅一輪。
1月24日(水)2018
「梅経寒苦放清香」。
梅は寒苦をへて清香を放つ。
感慨深い、この禅語は出典不明。
発す。という文字を使う場合もあります。
これは、雪志野に梅、の茶盌です。
二人目の茶道の師匠にいただいたもの。
ここから先は
889字
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
1月24日(水)2018
「梅経寒苦放清香」。
梅は寒苦をへて清香を放つ。
感慨深い、この禅語は出典不明。
発す。という文字を使う場合もあります。
これは、雪志野に梅、の茶盌です。
二人目の茶道の師匠にいただいたもの。
¥ 250
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?