見出し画像

11月某日 特級呪物"ドリアンチョコ"顕現。


みなさんは、「ドリアン」という果物にどのようなイメージをお持ちですか?

「果物の王様」「トゲトゲ」「めちゃくちゃ臭い」この辺りが大多数の意見だと思います。

特にその"香り"に関して、ネガティブなイメージをお持ちの方がたくさんいるかと思います。

でも実際にドリアンの香りを嗅いだことがある人はどれくらいいるのでしょうか?

なんせ"果物の王様"と称されるほどの果物です。
そんな立派な二つ名を与えられるほどの果物が本当に臭いなんてことあるんでしょうか?

流通量を抑えるために、為政者が流した嘘なのではないでしょうか?


と、言うわけで




我が家にドリアンチョコがやってきました。


何で???


妻の職場の社長さんからのお土産だそうです。
加工品とはいえ、初めてのドリアンわくわくしますね。

開封してみます!!






くっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっさ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

宇宙の真理に気付いたネコ


お"え"




注)あまりの衝撃に開封時の写真を撮り忘れていました。


開けた瞬間、爆発的に広がる腐敗した玉ねぎを大量に煮詰めて冷やしてまた煮詰めてそこに大量の腐った玉ねぎを投入したような香り。
こんなん自然界の果物が発することができるの???


とりあえず一口食べてみます。

見た目は普通の板チョコ


注)あまりの衝撃に写真をとっていないので、イメージでお楽しみください。


甘い。

でも臭い!!!!!


もう、味とかわからない。
甘いということはわかるけどそれ以上に臭いが上回る。
臭さに歯止めがきかない。
情報が完結しない!!


無量空処


結論:よくわからなかった。


しっかり封をして、


ジップロック2枚重ねで封をしました。
これでも匂いが漏れ出してくるのが怖い。


みなさんもぜひ、シンガポールに遊びに行った際はお試しください。
責任は負いません。

いいなと思ったら応援しよう!