![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115434711/rectangle_large_type_2_2e570615519d1c3cd2062e378942e241.jpg?width=1200)
カードゲームで遊ぼう 〜ごみ屋敷カードゲーム〜
とても嬉しいお話。私が。我々、僭越だけが。
と、言いますのも、詫)僭越作成の「ごみ屋敷カードゲーム」について書いてくれているプレイブログ、書き込みを発見しました。
いや、びっくりするくらいしっかりとプレイをしてくれており、ポイントも抑えてくれているだけでなく、推奨している、「プレイ人数や時間に合わせたアレンジ」も独自におすすめしてくれている、といった内容で、
もし自身でブログを書こうとしたとしても、ここまで分かりやすくは書けないかも...
嬉しすぎる。
その一言に尽きます。良い評価も頂けて、泣けます。泣けてきます。誠にありがとうございます。
こちらも、ごみ屋敷カードゲームをわかってくださっております。簡潔にわかりやすくレビューをお書き頂いており嬉しいですね。
ごみ屋敷カードゲーム
— mor!_boardgame (@mori_boardgame) November 16, 2020
イカれてるぜ…
与えられた間取りをゴミで埋め尽くすことを目的としている。
手番では山札か捨て札からゴミをドローするぞ。間取りごとに必要なゴミは違うが袋ゴミは全員必要なので、捨てられることもありえない為、袋ゴミを山札から引き当てるゲームだ。痺れる。正気ではない pic.twitter.com/qqv8Suqf1v
Twitterでも、このような書き込みを頂きまして。
「イカれてる」、最高の褒め言葉でございます。
皆様、本当にありがとうございます。これからも前向きに各種活動に励んで参ります。
せっかくなので、露骨に申し上げますが、まだお持ちでない方は是非、お早めにお買い求め下さいませ。
ご購入はこちらから↓
いやぁ、買いですね。このカードゲーム自体、燃えるごみの日に出せますから、安心です。エコです。SDGSです。
詳しいルールはこちらから↑
説明動画も是非ご覧下さい。まぁ、素人感のチープな動画にて恐縮ではございますが。
本日は、「たまには、しっかり宣伝しないとね」と、言うお話でした。
ご購入ありがとうございます。