見出し画像

日常に侵入する自己啓発という名の「生き方・手帳術・片づけ」



「自己啓発系の発信をしてるくせに何言ってるんだ?」

と思われそうなタイトルですが、今日は「自己啓発」がテーマです。

先日、近所の図書館へ、息子に頼まれた予約本(ズッコケ三人組)の引き取りに行ってきました。受付カウンターが混んでいたので、少し館内をふらふら。

社会学コーナーを見ていて、ふと一冊の本に目が留まりました。

生き方、手帳術、片づけ……。「日常に侵入する」自己啓発って、自分のことをいわれているようでドキドキする。

自己啓発:自己を人間としてより高い段階へ上昇させようとする行為である。「より高い能力」、「より大きい成功」、「より充実した生き方」、「より優れた人格」などの獲得を目指す。(Wikipediaより)

そこで、予約本にそっと忍ばせて借り(忍ばせなくていい)、すぐに拝読しました。

この記事はマガジン読者さん以外は有料です。マガジンなら1カ月580円で毎月4〜6本配信がありますのでお得です。


自己啓発を求める人とは?

画像1

自己啓発系ビジネスって、世の中にあふれていますよね。皆さんも、下記のいずれかに触れたことがあるのではないでしょうか?

自己啓発系ビジネス:書籍、講演会、セミナー、ビジネスコーチングやコンサル、カウンセリング、異業種交流会、経営者が発信するYouTubeなど多種多様。

本屋さんに行けば多くのビジネス書、自己啓発書があふれています。

「習慣 法則、〇〇ルール、〇〇術、〇〇力」がつく題名は、たいてい自己啓発系ビジネス書です(『やめる時間術』もね。ふふふ)。それらは「学びたい。でも時間がない!」サラリーマンの(お手軽)教養書ともいわれています。

ここから先は

3,177字 / 10画像

¥ 300

サポートは不要ですよ!他の誰かに使ってみてください。少し幸福な気持ちになります。親切は脳に効く。