![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160595732/rectangle_large_type_2_ac0ac3ad2e11b2697620233919c7f93a.jpeg?width=1200)
【4毒抜きメニュー】秋刀魚の骨までやわらか煮、味噌汁、ぬか漬け【超簡単レシピ】
秋刀魚の骨までやわらか煮は、ホットクックならではのウマウマ煮である。僕のレシピを紹介すると、日本酒70mi、本みりん大さじ2、酢大さじ2/3、醤油大さじ1/3のタレに生姜の輪切り適量を鍋に入れ、メニューを秋刀魚の骨までやわらか煮に合わせてスイッチON!あとは2時間30分待つのだぞ。腹が減っても、じっと我慢の子であった。(古っ)
![](https://assets.st-note.com/img/1730723462-1lA85BORixFseNdMr9VCWayQ.jpg?width=1200)
だから、ホットクックはとにかく簡単。生姜は冷凍してあったので、準備はホントに5分で終了。調理は2時間30分だけど完璧にホットクだけ。まさしくホットクック様様である。
ぬか漬けは最近出回り始めたカブ。実はもちろん茎も美味しい。
ただ調子にのって味噌汁に葉っぱまで入れてしまったので、カブにカブにカブである。