見出し画像

『やってみよう! Values Card』(3)価値観の宝石箱・Aチーム編

RayArc(レイアーク)の皆さま、おつかれさまです。新規事業ユニットです!

先日開催したワークショップ『やってみよう! Values Card』のふりかえり。RayArcのお隣の組織にて企画と当日のファシリをしてきました。

今回は参加者の『価値観の画像』と、感想戦での気づきをご紹介します。

株式会社RayArcのオープン社内報として、取り組み・思いを社内外に発信!

『やってみよう! Values Card』とは

お隣の組織の会議にて。メインパートとしてチームビルディングワークショップを開催しました。それが『やってみよう! Values Card』です。

Aチームの価値観たちを見てみよう!

前回、Bチームをふりかえりました。今回は、Aチームの参加者の『価値観の画像』をご紹介します。ワクワク魔人SとDKDKドキドキパンプさんもAチームです。

公開にあたり、ワクワク魔人Sが個人を特定されないコードネームで作り直しています。単独で画像生成する機能があり、とても助かりました!

No1.コードネーム『まとはずれ』さんの価値観

ひと目で「お、カッコいい」と感じました

『まとはずれ』さんは、私がつけたコードネームではありません。

今回、

「結果画像をnoteの記事で使わせてください
 お名前は、なにかしらマスクします

と事前に確認しておりました。

すると、ユーモラスな別名で結果画像の登録が! まさに『合理的』

他の方も、完全な実名(=個人情報)ではありませんでしたが、RayArc社内の人から推測できそうなさじ加減だったため、コードネームに変えました。

これならAdaloで開発したアプリの画面も、大きめに載せられます!

一覧画面はこんな感じ

この画像でも確認できますが、

普段から心がけてはいません

コメントも『冷静』を体現しています。とても客観的ですね。

『変化』『多様性』『寛容』からは、むしろ逆説的な戒めを感じます。なにかひとつのモノ・コトを絶対視しない。そんな積極的な柔軟性です。

🤡「なにかこう、柔らかい…
  受け入れる、みたいな
  共通項を感じます」
🙂「はい、固定化しないというか…
  そういう感覚は大切にしてます」

カッコよすぎるやろ……!

ただ『変化』は私もほしかったです。前回は最後まで残しましたから。

No2.コードネーム『一個人として』さんの価値観

こんなコンセプトのお店あったら行きたい

『一個人として』さんの価値観は、5つが無秩序にばらけておらず、総合的なコンセプトが伝わる仕上がりになっています。余計なものがそぎ落とされ、ミニマルで洗練された印象です。

どうしてそうなったか? 『たまたま』ではないと感想戦でわかりました。

🙂「手札を見たら
  『優しさ』『心地良さ』『幸せ』
  そろっていたから
  『今回はこの系統でそろえよう!』
  と最初に決めました」

つまり、

  1. +αの、より明確な選択基準を冒頭で決めて

  2. その基準に照らし合わせ、取捨選択した

ということ。

🙂「他者との関係とか仕事とか
  そういうことは抜きにして
  もっとシンプルに
  一個人として大切なものを」
🤡「ああ、そういわれると
  この5つなのも、わかるような」
🙂「たとえば『共有』
  みたいなのは今回はナシで」
🤡「『自由』『健康』
  たしかにシンプルに大事ですね」

基準をチョイ足し!

残された価値観だけでなく、その選び方も一人ひとり違っておもしろい!

No3.コードネーム『耐えての溜め技』さんの価値観

下段の2つの並びが個性的で目を引く

画像が表示された瞬間、

🤡「(うぉっ!? なんだ?
 この気になる価値観の並びは!
 『爆発力』『忍耐力』!?)」

と、下段にくぎ付けに。しかも、畳みかけるように『信頼』『平穏な人生』と来ます。先ほどの『一個人として』さんのミニマル感の直後だから余計にインパクトが。

なんでしょう、これ。ひとことでいうなら…激動ドラマチック? どことなく戦国武将っぽさもある。徳川家康とか…。山あり谷あり感がすごい。

やや困惑していた私ですが、

🤡「この『爆発力』
  『忍耐力』というのは…」
🙂「えーと、これを自分で見てて
  ふと気づいたんですけど」
🤡「はい!」

答えを探るように話す『耐えての溜め技』さん。

🙂「そういうえば、ゲームとかで
  こういうキャラクターを
  贔屓しちゃうんですよね」
🤡「ゲーム…ですか?」
🙂「そう、序盤は耐えて、耐えて
  最後に超強力な大技を放つ
  みたいなタイプ」
🤡「!」(ナルホドおおおお!)

これで、かなりストンと腑に落ちました。たしかに、物語のキャラクター、歴史上の人物(それこそ戦国武将)、あるいはスポーツ選手など。自分が好きでたまらなものを集めて眺めると、価値観がうっすら見えたりしますね。

そういうワークショップもおもしろそうですね。

No4.コードネーム『DKDKドキドキパンプ』さんの価値観

また「挑戦」と「遊び心」とられた…

DKDKドキドキパンプさんの価値観は、以前2人で実施したときと1枚だけ入れ替わってます。『喜び』の代わりに『自己成長』がIN!

「率先」はやはりすぐに拾ってました

AチームのGMゲームマスターだったDKDKドキドキパンプさん。開始時には、自分の画面を共有しながら、

🎃「山札とは、左にある、この…」
🎃「捨てるときは…」

と、丁寧に説明してくれました。

手札が画面に映り、私はひそかにため息ひとつ。

🤡「嗚呼…
 また『遊び心』『挑戦』が…
 今回も拾えないぞ…」

悟りました。捨てるわけがない

AチームもBチームも、GMゲームマスター『遊び心』を持ち続けていた構図。どちらに参加しても手が届かなかったです。ご縁がないのでしょうか、とほほ。

開催後、ファシリテーターだけ残って、ゆるやかに感想を共有したのですが、そこでDKDKドキドキパンプさんから、さらに興味深いお話がありました。

🎃「『自己成長』って
  前回もありましたっけ?」
🤡「ありました!」
🎃「なんで前回は拾ったり、悩んだり
  しなかったんだろう…」

首をかしげるDKDKドキドキパンプさん。価値観がランダムに入れ替わる仕様ではないので、前回も『自己成長』はありました。私はうっすら覚えてますし。

🎃「たぶん、前回は本当に初手で
  これだ! というカードが
  もっとそろってたんです」
🤡「(今回も『遊び心』『挑戦』
  あるのは、すごいけどなぁ)」
🎃「だから、後から出た『自己成長』
  インパクトを受けなかったのかも」
🤡「(ほしかったなぁ
  『遊び心』『挑戦』……)」

と、分析してくれました。

最後まで残すほど大切な価値観。それが前回まったく目に入らなかったのは興味深い事象です。ここから「なぜ?」と掘り下げてゆくのが、認知心理学の醍醐味だったりします!

No5.コードネーム『ワクワク魔人S』の価値観

今回は「感謝」を取り戻してみた

こちらも『変化』『感謝』1枚だけ入れ替わり。『遊び心』『挑戦』は、今回も最初からサヨウナラです。(どんだけほしかったんだよ!)

2回目のValues Cardですが、自分としては、

前回の結果に縛られず、今回の場の流れの中で選びなおしたい

そんな思いがありました。(まさに『偶発性』)

前回集めた価値観が捨てられても、数ターン手を出さず様子を見たり。でも最後は拾ってしまいました。やはり切っても切れないのでしょう。

さいごに

2チームにわかれて実施すると、1チームでは登場しない要素が出てきます。そう、ダブりです。せっかくなのでまとめてみました!

にんげんっていいな

ふりかえりは続く!

お伝えしたいことが残っているので、あと少し(?)続きます。感想いただけたら、とてもうれしいです!

(新規事業ユニット・ワクワク魔人S)


さあ、ワクワクしようぜ!

いいなと思ったら応援しよう!