失敗とは『悪』なのか!?
こんにちは!歌声クリエイターのゆーま(U-ma)です♪
いつもnoteをご覧くださりありがとうございます!
今回は発声の理論的なことではなく、僕個人の「考え」を書くだけの回です。笑(そのような回は、こちらのマガジンにまとめてありますのでどうぞ♪『ゆーまの考えを書くだけのノート』)
僕はLINE@やTwitter、youtubeなどのSNSで情報を発信していますが、普段から質問も沢山頂いています。
その中で、気になることがあるので今回は書いてみようと思います!
失敗を恐れすぎる人達
頂く質問の中で気になるのは、「この本は読んでみたほうが良いですか?」
「このyoutubeの練習方法は試したほうが良いですか?」
「発信されているブログ記事は全部読んだほうが良いですか?」などの類のものです。
この類のものへの回答はかなり困ります。なぜなら「自由にしてください」としか言えないからですね。
例えば、「この本の中で〇〇という内容があったのですが、それについてどのように思いますか?」というような具体的に的を絞った質問は、こちらも明確に答えられます。
しかし、「この本は読んでみたほうが良いですか?」という質問は答えに窮します。
そこには質問者さんの『失敗したくない』という心理だけが透けて見えるからです。「読んでみて役に立たなかったら時間の無駄になる」や「今の自分に必要なものなのかな」というような心理です。それを解決するために僕の意見を頼りに意思決定しようとしているということですね。
ですが、僕は『迷ったらやるべき』というスタンスなので、そもそも失敗をしてもいいという考え方です。
なので『読んでみたほうが良いかどうかは、読めばわかるでしょ?』ということです。読んでみて自分に必要なかったと知れたらそれで良いじゃないですか。「1つ勉強になりましたね。よかったですね!」で終わりです。
自己決断をしないといけない
常に行動を起こす時は「間違う可能性」があるので、過去経験から「この選択は合っているのか?」と自問しながら行動を行うことは検証作業そのものであり決して悪いことではありません。
何か行動を起こす時に感じる恐怖感や心配、これは本能的な感情です。
人間は『損失回避の法則』という心理学では凄く有名な法則でも分かっているように、利益よりも損失の方に非常に強く反応してしまいます。
すなわち、『失敗したくない』『間違いたくない』という考えは人間にとって普通のことであり、問題の本質はその考え方のハードルを下げていくことで軽快に行動できるようにすることだと僕は考えています。
間違いながら正解へと辿り着く人達がいる
先日、美容室を数店舗経営している経営者の方と会いました。会った日から1ヶ月後にはさらに「1店舗増やすんですよ」と言っていました。凄いスピード感とパワーですよね。
この方は僕との初対面の時、伺った美容室の中で、髪を真っ赤に染めている最中で、上半身裸、おでこにも赤いカラーを付けてしまっていて、僕にこう言いました。
「こんな格好ですみません〜。やっぱ誰かに染めてもらわないとダメだったな〜。」と、そして続けざまに一言。
「思いついたら、すぐやっちゃうんですよ〜。笑」
僕は爆笑しながらも、「あ、なるほど。」と初対面のあと数秒で勉強させていただきました。
間違うことへのハードルが超低いんです。そもそもこれくらいのことは間違いとも思ってない。多分、普通は「待ち合わせの時間になっちゃうかも」「カラーを失敗するかも」「カラーを肌や、服に付けるかも」などなどが浮かんでくるんだろうと思います。
この記事冒頭の「この本は読んだ方が良いか?」という他人に確認を求める思考の方と、「思いついたらすぐにやっちゃう」思考の方を、人生レベルで考えると、『間違いの数』『修正の数』そしてその結果、『成功の数』は何百倍も違うことになります。
間違いの基準、ハードルを下げろ!
結論としては、間違いの基準を下げたほうが良い。
「本を読んで面白くなかった(理解できなかった)」=「面白くない(理解できない)本だと分かった」
でいいんですよ。
そうすることで、軽快に自己決断をする癖を付けられます。
小さな決断を直感で行う癖を付けるには、友達に「何食べたい?」と聞かれた時なんかにも「なんでもいいよ」ではなく「肉食べたい!」と食べたいものをハッキリと言うことがオススメです。特に日本人は協調性が高すぎる人種なので、「なんでもいい」と周りを異常に尊重してしまうことが多いらしいです。
僕は「肉」「寿司」「パスタ」くらいの候補が出て、ジャンケンするくらいが一番平和だと思います。自分の意思を明確にしたうえで他人を尊重する。
こういう深く考えない決断の慣れが、自己決断の際の自信に繋がると思っています。
間違えてもいいから自分で決める。その繰り返しで自分に自信が付く。
僕も、実践し続けます!♪
☆少しでもこのnoteがお役に立てば、『スキ』『フォロー』『投げ銭サポート』『SNSでの拡散』などしていただくと激しく喜びます!!( ´ ▽ ` )☆
↓他のSNSでも繋がりませんか?( ´ ▽ ` )↓
公式LINE@友だち追加(公式LINE@友だち追加で『ボイトレ無料相談受付中♪』)
Twitter(日々、有益なボイトレ知識を呟いています!)