![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115189317/rectangle_large_type_2_ea5772922ff9dca3c90c324fbb2dd2d9.jpeg?width=1200)
子どもを『ラベリング』?
ーーーーーーーーーーーー
『お母さんのお悩み解決サロン』
9月8日~募集スタート🌱
→詳細は【公式LINE】から
https://lin.ee/qCoSxMq
🌱3つのプレゼント配信中✨🎁✨
→【無料ホロスコープの出し方】
【ホロスコープAC MC 太陽 月星座
の読み方】
【12星座キーワード表】
ーーーーーーーーーー❇️ー
こんにちは🌞
魂の輝き360度✨
とも咲く🌸kaoruです😌
今日は
大西りつ子さんの
『しあわせになれる子育て
自作自演モデル』の
グループコンサルに参加しました。
子どもの特性を明らかにすることを
『ラベリングする』と表現した
お話しになりました。
確かに、わたしたちは
『名前』をつけたり『ラベル』を貼って
分類することで、
分かりやすくなったり、安心したり
納得しやすかったりします。
でも、ラベルを貼ったとたん
『こういうものだ』と決めつけてしまって
『同じように見えても
一つひとつ違う』ということや
そのものの本質を
丁寧に観察して感じとれなくなるかもね、
というお話に、とても共感しました。
『この子は出来ないだろう』
『この子はやらないだろう』
というのも、ラベリングに似ていて
子どもの本質を見えなくしてしまいます。
『心配のメガネ』をかけて
見ているうちは
何を見ても
心配な情報ばかり集めてしまいますが
『この子なりに、
考えていることや、やりたいこと、
良くなりたい、と思っていることが
あるんだ!』
と『信頼のメガネ』で見始めると
子どもの『出来ている』ことが
見え始めますね✨
私自身も
自作自演モデルで、この考え方に触れて
我が子と向き合うことが
とてもラクになったし
体調を崩して、学校に行かなくなった娘が
か弱い存在ではなく
自分で立ち上がり、生きる力があるのだ、
と納得できました。
はじめは『フリ』でいいから
『うちの子、大丈夫❗』
から始めてみたら
きっと、子どもの素敵なところが見えてくる☺️
子どものことを、変えなくて大丈夫。
あるものを見てあげて、
自分で『出そう』とするのを
邪魔しないだけ。
ともに咲く
一人ひとりがプレゼント💓
お母さんも子どもも
オリジナルが最高!
❇️❇️❇️🌙❇️❇️❇️🌙❇️❇️❇️
🔴準備中です😉🔴
🌳思春期の子育て
お母さんのお悩み解決サロン
『Mother Tree』10月~3月
~お母さんも子どもも、ともに咲く
……こんなお悩みありませんか?……
・うちの子『このままで大丈夫?』
・私の子育て、これで大丈夫?
・子どもと心が通い会わない寂しさがある
・子どもの資質を生かす方法が知りたい
・子どもをもっと信頼してあげたい
……このサロンで受け取れること……
・子どもがの『オリジナル』認め、受容できる
・子どもを尊重し、もっと信頼できる
・まわりの評価や価値観に振り回されない
・お母さん自身の自己受容が進み、
子育ても人生もラクになる
・子育てと人生に『星回り』を生かせる
❇️特別支援学校、中学校に31年勤務。特別支援コーディネーター、進路指導、通常学級での特別支援(相談部)、スピリチュアルな学び(クリスタル、ボイスヒーリング、レイキヒーリング)などの経験から、魂の設定を生かした問題解決にむけて、カウンセリングをいたします。
❇️元看護師、養護教諭の大西りつ子さん主宰『しあわせになれる子育て自作自演モデル』のマスターとしても活動中。
❇️詳細は9月5日にお知らせいたします。
お申し込みは9月8日から。
【先着特典】あり。
❇️早期お申し込みも【割引&特典】あり。
🔴お子さんがまだ【思春期でない】お母さまのご参加もしていただけます。
一見育てにくいけれど【進化した魂】を持って生まれた子どもに寄り添うお母さまのサポートも、喜んでさせていただきます。
詳細&お申し込み
↓↓↓↓↓
詳細【公式LINE】リンクから。
https://lin.ee/qCoSxMq
❇️❇️❇️🌙❇️❇️❇️🌙❇️❇️❇️
#子育ての不安#反抗期真っ只中#子育てママの悩み#思春期子育て#自己価値#子育てイライラ
#親子関係の悩み #自己肯定感を育てる子育て
#自己肯定感アップ #ママの悩み#子育てを楽しむ#魂の輝き#ともに咲く#オンラインワークショップ#子どもの星座#お母さんの悩み