【 社内行事 】超総会2022
さて、会社の一大イベントともいえるこのイベント、今年は会社の事情などで来場できなかった方向けにWEB配信も行いました。
当日の事をまとめましたのでご覧ください。
超総会とは
10月~12月の期間を対象にお客様から良い評価、また売上等を基準とし、
評価が最もよかった上位店舗に良い評価をもらえた成果、取り組み等を発表したり、料理コンテスト、また各種表彰、4月からの会社の方針を社長に発表いただく会です。
今回栄えある上位店舗に選ばれたのはこちらの店舗でした。
今回、司会はMr.マイクヘッド率いる豚大門チームの3人が楽しく盛り上げてくれました。
上位に選ばれた5チーム、
BAR96連合チーム、魚釜日本橋横山町店、炉端横山馬喰町店、鳥番長上野昭和通り店、鶏鬨はなれ勝どき清澄通り店、の順番でそれぞれが取り組んできた内容、成果を発表しました。
1年間の取り組みを寸劇や、PowerPoint、等を交えて自分の言葉で表現していました。
直ぐにでも取り組める事や、試してみようと思った等見ていた仲間から沢山の言葉がありました。
この発表をきいた、ご来場いただいた皆様にどの店舗が一番よかったかを投票してもらい表彰を行い、MVR(Most Valuable Restaurant)を決定します!
気になる結果は後ほど( `ー´)ノ
料理コンテストは提供時間の「わーおーきゃー!」や、試作の手順、売価等を審査基準として、まず書類選考が行われ上位のメニューの6品が、実食審査に移りました。
今回は総勢16品の中から選ばれた6品の最終結果発表を行いました。
選ばれた6品はこちら!
気になる結果は後ほど発表させていただきます^^
各種表彰は、店長が選ぶ賞、Mgrが選ぶ賞、社長が選ぶ賞、ご来店頂いたお客様からまた会いたいと思ってもらえる接客が出来ていた人等様々です。
今年も、沢山の人が表彰され、中には2つの賞に選出されたひともいました!
さて気になる料理コンテスト、社長賞、MVRに選ばれたのはこちら!!!
料理コンテストについては、来年のテーマ「弁当」も発表されました!!
来年からは、社長念願の全品実食審査が行われることも同時に発表され、
来年もどんなメニューが優勝するのか今から楽しみですね!
さて、各種表彰も終わり残すは社長の年度方針のみ・・・・?
いえいえ、今年も行います!
2022新卒 社員 配属発表~!!!!(=゚ω゚)ノ
さて、22年度は新たに8名の仲間を迎えることができました。
配属先は新卒の8名、現場で働く仲間にはまだ伝えていません。
緊張と期待でドキドキしながら今日を迎えたことかと思います。
今年は焼肉業態に3名、鶏鬨業態に2名、和食業態に2名、韓国業態に1名配属となりました。
4月から共に働くことができることを心から楽しみにしています!
さて、いよいよ超総会のクライマックス!
15期目の今年はどんな社長方針が発表されるのでしょうか?
ご覧ください。
日本人が多様している「すみません」っという言葉。
エレベーターを待って貰ったら「すみません」ではなく「ありがとう」に言い換えよう。
何事も「ツイテル、ツイテル」と思って過ごすと本当にいいことも引き寄せられていく。
そんな思いを込めて15期の社長方針は「ありがとうとツイテルを多発させよう」に決まりました。
約5時間開催された超総会をまとめましたがいかがでしたでしょうか?
楽しそう、参加してみたい、実際に見てみたいっと思って頂けていたら幸いです。
まだまだ続くコロナ禍ですが、今年も無事に超総会を開催することができました。
ご参加いただいた業者様、新卒の皆さん、超総会のために準備、運営をしてくれた仲間に沢山の方に感謝しかありません。
ありがとうございました。
次回は超総会後の懇親会や、本番までの準備期間のことや、本番の舞台裏等写真多めで紹介できればと思います。
今回もご覧いただきありがとうございました。
⇩新卒エントリーフォームはこちら⇩