見出し画像

【サウンドノベルゲーム好き必見】Vtuberも活用するシナリオゲーム制作ツールを体験しよう!

こんにちは!今回はゲームクリエイターの皆さん、特に乙女ゲームの制作にかかわる方にシナリオゲーム制作ツール「VirtualMe」とその開発背景について紹介させていただきたいと思います。このツールはVtuberさんやアイドル、乙女ゲーマー、同人作品、ノベルゲーム好きの方にとってもおすすめです!ぜひぜひ、ご覧くださいませ!


1. VirtualMeの目指すもの

私たちVirtualMeは、インディーゲームスタジオでシナリオゲームを作っています。LINEやMessengerで楽しめるチャット型のゲームを専門に開発しています。また、ゲーム開発者向けに「VirtualMe」というゲーム制作ツールも提供しています。このツールを通じて、シナリオライターや声優、他のクリエイターの方々と、もっとコラボや情報交換ができればと考えています。

2. LINEとMessengerで楽しむシナリオゲーム

VirtualMeはLINEやMessenger上でキャラクターと一対一で会話するチャット型のシナリオゲームです。プレイヤーがまるで本物の友人と話しているような感覚になれるよう、対話シーンはできるだけリアルなチャットの雰囲気にこだわっています。選択肢をタップするだけで話が進み、自然な会話が楽しめます。

たとえば、ゲームの中でキャラクターが送ってくるリンクをタップすると、YouTubeの動画やブログページが開くといった演出を加えています。音声も声優さんがスマホでそのまま録音し、臨場感を感じてもらえるよう後加工を控えています。こうしたリアルな工夫がファンに高く評価されており、台湾では小規模ながらも支持していただいています。

台湾ではすでに大手出版社や有名VTuberともコラボ

3. ゲーム作品「91日後のさよなら」の成功

私たちが最初に制作したシナリオゲーム「91日後のさよなら」(原題:第九十一天後說再見)は、ユーザーと91日間にわたり毎晩会話が続いていく乙女ゲームです。主人公は都会に引っ越してきたばかりの若者で、LINEで出会った相手と毎晩0時にやりとりを重ねるという設定です。会話は1日3〜5分の短いもので、91日間を共に過ごし、迎えるエンディングには多くの反響をいただきました。広告なしで4万人以上のプレイヤーに遊んでいただき、今では私たちの女性向けゲーム開発の大切な原点となっています。

シナリオゲーム「91日後のさよなら」(原題:第九十一天後說再見)

4. VTuber事務所「春魚工作室」とのコラボ

その後、台湾のVTuber事務所「春魚工作室」との提携により、台湾VTuber「エアレンデル(厄倫蒂兒)」をヒロインとしたチャット型ゲームを制作しました。このゲームでは、VTuberとファン(ユーザー)が1対1で会話し、冒険や物語を一緒に体験できるようにデザインされています。こうしたシステムにより、VTuberファンがキャラクターとの深いつながりを楽しめるよう工夫しています。他にも杏仁ミルAoi-HinamoriといったVTuberともコラボを展開し、さらに最近では、アイドル、ライトノベル、アダルト向けなど、様々なジャンルのIPコラボも広がりつつあります。

たくさんのユーザーから感想をいただきました!

5. 誰でも楽しめる「VirtualMe」ゲーム開発ツール

2024年5月、私たちは自分の好きなキャラクターを使ってオリジナルのチャット型ゲームを作れる無料ツール「VirtualMe」を公開しました。VTuberやゲームクリエイター、ファンの方々が自由にクリエイティブな遊びを楽しめるツールとして、最近はAIを活用した機能も搭載。既存の文章や小説を対話スクリプトに自動変換でき、初心者でも気軽にゲーム制作ができるようになりました!

AIツールで誰でもカンタンにゲームが作れるように!

6. 今後の展望

これから、もっとたくさんの日本語作品も発表していきたいと考えています。日本のゲームクリエイターさんや声優さん、VTuberさん、アイドルとの協力で、新しい作品をどんどん提供していけたらとワクワクしています。ぜひ、今後のリリースをお楽しみに!

無料ゲーム制作ツールVirtualMe

公式X:https://x.com/VirtualMe_Jp


いいなと思ったら応援しよう!