これからも皆さんの心に文章を届けたい
昨日、連続投稿が1234日目を迎えた。
となると次目指すは12345日?…てあと30年かかるやん。
記念すべき1234日目の記事が明石のタコの話でよかった。
明石は10歳まで暮らした僕の原点のまちだから。
神戸グルメツアーでいつか明石に足を伸ばすのもいいな…はまた別の話。
1234日も続いたのはもちろん皆さんのおかげだ。
読んでくれる方がいるから書ける。
僕一人では1234日なんてとてもできないし、仮にできたとしてもその数字に意味はない。
*
ダッシュボードを見てみたら、受け取ったスキが10万を超えていた。
100万ビューも近づいているらしい。
読んでくれた方が残してくれるスキは大きな力になる。
スキがすべてではないことは承知しているが、それでもやっぱり分かりやすい指標にはなる。
スキがつく記事を書こうとは毛頭思わないが、書いた記事にスキがたくさんつくとやはり嬉しいものだ。
*
文章とは、文字をやみくもに並べたものではない。
そこに書き手の思いが乗ってはじめて、その人の文章になるのだ。
僕はこれからも皆さんの心に文章を届けたい。
(2023/7/4記)
いいなと思ったら応援しよう!
チップなどいただけるとは思っていませんが、万一したくてたまらなくなった場合は遠慮なさらずぜひどうぞ!