![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137165397/rectangle_large_type_2_ad44879d4c81b538044dca9e68ccded0.jpeg?width=1200)
休日の気分転換
今日はとても気持ちのいい気候でした。
いいお天気で気温も高かったけど、暑すぎることもなく
心地いい。
今週は、変な神経を使う仕事に加え
ちょっと面倒な病院の検査もあり
なんだかとても疲れていて、お昼前にまた寝てしまいました。
あまりにお日様が気持ちよさそうだったので
軽くお昼を食べてから、バスで駅前へ。
MUJIで、買いたかったものを買ったり
春物の服を眺めたり
ミニ・バームクーヘンのはちみつ味とコーヒー味と
黒豆茶も購入。
それから書店に行って
実際に手にとってから買うか決めようと思っていたイザベル・ボワノさんの新刊を発見。
ぱらぱらっとめくってみたら、ちょっとわくわくしたので購入決定。
最近は、手にしたときに気分が上がるか、幸せな感じがするか、
心地いい感じがするか・・・
そういう感覚で物を買うのを決めるようにしようと思っています。
他にも読みたい本があったりして
いろいろ買いたくなって困ります。
なんと、「テルマエ・ロマエ」の続編も売ってた!
![](https://assets.st-note.com/img/1713006126016-vibvcoJ0U9.jpg?width=1200)
お花屋さんの前を通ったら、さまざまな種類の薔薇が溢れていて
いろいろ迷って、写真のピンクのを1本購入。
花を買うときに、顔の感じ(開き具合)を確認してから買うのは
花の写真をよく撮っていたときの名残りです。
ちょこちょこいろいろ買ってしまったけど
気分転換になりました。
それにしても一日中ダルくて眠い。
明日もう1日ゆっくり充電することにします。
いいなと思ったら応援しよう!
![フランチェスカ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29057243/profile_018c89eacd1b7cac7dd0ec849d2d2408.jpg?width=600&crop=1:1,smart)