マガジンのカバー画像

マーケターのキャリア

4
運営しているクリエイター

記事一覧

一流マーケターは○○している

一流マーケターは○○している

こんにちは、佐々木です。
今回は一流マーケターの特徴についてお話していきたいと思います。
自分が過去出会ってきた、いわゆる一流のマーケターの方には共通する特徴が、いくつかありました。
なので、今回はその特徴を解説していきたいと思います。
これからマーケスキルを伸ばしたい方は、まずは形から、ではないですが、ぜひ真似してみると、一流に一歩近づくかもしれないので、ぜひ最後まで見て頂けると幸いです。

もっとみる
マーケティングの人材不足企業必見!マーケター育成のポイントとは?

マーケティングの人材不足企業必見!マーケター育成のポイントとは?

マーティング人材の重要性こんにちは、佐々木です。
今回はマーケター育成のポイントというテーマでお話をしていきたいと思います。
マーケターの育成はなかなか大変ですが、人材の良し悪しで成果が決まりやすいのが、マーケティングという職種の特性です。

例えば営業であれば、商談数×成約率で売上はある程度決まります。
そして商談数は労働時間が8時間である以上、上限がありますし、ベテランと新人で、数が2倍違うか

もっとみる
大手からベンチャーに転職した私が思うベンチャーに向いてる人・向いてない人

大手からベンチャーに転職した私が思うベンチャーに向いてる人・向いてない人

こんにちは、佐々木です。
今日は大手からベンチャーに転職した私が思うベンチャーに向いてる人・向いてない人というテーマで話していきたいと思います。

その前にこの動画で初めて私のことを知る方もいると思うので、簡単に私のキャリアを紹介させてください。
私は新卒でJT(日本たばこ産業)という会社に入りました。
そこで法人営業を2年弱経験したのち、
株式会社I-neというベンチャー企業に転職しました。

もっとみる
未経験からマーケティング職に就くための具体的なステップ

未経験からマーケティング職に就くための具体的なステップ

こんにちは、佐々木です。
今回は未経験からマーケティング職に就くためのステップについて解説していきます。
今回の内容は今までの自身の経験や、
周りのマーケターの方のキャリアなどから分析したエッセンスなので、
信頼度は高いと思います。
よろしくお願いします。

マーケターのマーケティング職へのステップ3パターンマーケティング職へのステップは大きく分けると3つあります。
①今の会社での人事異動
②マー

もっとみる