*2024年度の募集は終了いたしました*【2024年1月開講】「書く瞑想 MAE Y method」ファシリテーター養成講座
Veda Tokyoで人気の吉川めいによるプログラム「書く瞑想」。
心のモヤモヤや、不安、悩み、感情を3つの問いから書き出し、内なる自分の心の声に気づきをもたらし、客観的に自分を見つめる体験型プログラムです。
2021年の開始以来、延べ1万人以上*が受講してきた吉川めいの「書く瞑想」は、これまでにLEE、VOGUE JAPAN、yoi、Women’s Health などをはじめとする数々の女性向けメディアに取り上げられ、注目を浴びています。吉川めいの書く瞑想メソッドを使って、あなたも有効な心のお掃除の方法を伝えられる人になりませんか?
*Veda Tokyoでのプログラム参加者数、アーカイブ視聴者数、イベント参加者数を合計した数(2023年9月時点)
2024年1月 「書く瞑想 MAE Y method 」ファシリテーター養成がスタート
基礎からじっくり学び、ゆくゆくはこのメソッドを使って書く瞑想を伝えられるように。一般の方はもちろん、ヨガやピラティスなどのウェルネス・インストラクターの方も本格的に学べる養成講座です。
【「書く瞑想」プログラム参加者からの声】
【講座詳細】
「書く瞑想 MAE Y method」 ファシリテーター養成講座は、吉川めいが講師となり、瞑想・マインドフルネスの基礎から、書く瞑想のファシリテーターのHOW TOをレクチャーします。
「書く瞑想」というプログラムがもたらす「自分の軸はなにか?」という問いは、悩み迷いながら今を生きる現代人にとって「最適な自己観察ツールの1つ」となることでしょう。だからこそ、より多くの人に「書く瞑想」を体験してもらうための方法として、ファシリテーターを養成するための、学びの場を提供することにしました。
2024年1月に開講する講座は全て吉川めいが講師を務めます。第2期以降の担当講師は今回のエグゼクティブ修了生が担うこととなります。
■ファシリテーターの種別について
「学びたいレベル」に合わせて2種類のコースから選べます。
【事前説明会(アーカイブでのご案内)】
【相談窓口(無料)のご案内】
【こんな方におすすめ】
✔️ ヨガ、ウェルネス業界でキャリアの幅を広げたい
✔️ 瞑想、マインドフルネスを学び日々を豊かにしたい
✔️ 吉川めいの「書く瞑想」に共感し、この良さを自分も今後広めていきたい
✔️ マインドフルネスを取り入れて社会でも活躍したい
【「書く瞑想」プログラム参加者からの声】
【2024年開催スケジュール】
【開催方法】
・Zoomを用いた完全オンライン開催
・アーカイブ動画あり。ただし、原則リアルタイム参加を推奨しております。
【参加条件】
事前にお渡しする「瞑想マインドフルネスの基礎」アーカイブ 4本を視聴すること。
視聴後、4テーマ毎の気づきを初回開講日までに提出すること。1テーマ200文字まで。
【費用】
ベーシック
・通常:250,000円(税込)
エグゼクティブ
・通常:550,000円(税込) *限定15名/選抜制
*ウェイティングリスト登録者割引:通常価格から25,000円引き
*無料事前説明会 参加者クーポン割引:通常価格から15,000円引き
(注)重複は不可となります。
【お支払い方法】
銀行振込のみ
お申し込み後に詳細をメールでご案内いたします。
*お振込手数料は受講者さまのご負担となります。
【講座料金に含まれるもの】
・「書く瞑想 MAE Y method」ファシリテーター認定
・ベーシック:全4回講座+フォローアップ1回
・エグゼクティブ:全6回講座+ミートアップ3回
・開催例アーカイブ6本プレゼント(視聴期限:2024年3月末まで)
・講座受講用テキスト(PDF)
・修了証(認定試験の終了後にお渡し)
・事前課題用アーカイブ4本「瞑想マインドフルネスの基礎 #1〜4 」(視聴期限:2024年3月末まで)
【「書く瞑想」プログラム参加者からの声】
【Q&A】
「書く瞑想 MAE Y method」ファシリテーター養成講座Q&A
https://note.com/vedatokyo/n/n58dfad902a9b
【お申し込み方法】
お申し込みお待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーー
● Veda TokyoのWEBサイト
●どんな人が主宰しているの?と思ったら 主宰 吉川めいのInstagram
●プログラムについての質問
LINEまたはメール( info@vedatokyo.com )から
【メディア掲載実績】
「LEE」(集英社)2023年4月18日
「VOGUE JAPAN」(コンデナストジャパン)2022年10月17日
「yoi」(集英社)2022年9月23日
「Women’s Health」(ハースト婦人画報社)2022年6月18日
ーーーーー