
疲れた身体をお酒で癒す
今日は心が動きすぎて言葉にならない。
落ち込んでいるというよりは単純に疲れているんだろうと思う。その証拠に、毎晩早く寝ようとベッドに入るのに、スマホゲームを延々やってしまう。これは非常によくない傾向だ。
そんな時間があるなら、未読のまま溜め込んでいるLINEを返せばいいのに、そういう心を動かす作業は億劫に感じてできない。LINEを返す時間くらいあるでしょと思っている人には本当に心の底から申し訳ないが、時間はあっても余裕がないと返せないこともあるんだと伝えたい。私に連絡してくる人は皆分かってくれているので催促されないのが救いだ。
そんな状態に加えて、朝いちで飛び込んできた懸念事項にやきもきしていたせいで仕事中もなんだか落ち着かず、未だに引きずっている。
結局懸念事項自体は解決したのだけど、それを教えてくれた人に伝えたら「内心うまくいかなければいいのになって思ってたんですけどね」と言われてしまった。
ん?これって嫌味じゃない?と気づいたのは帰宅中。毎度のことだがその瞬間に気づかない自分のおめでたさと鈍感さに呆れてしまう。嫌味を言ってきた相手より、すぐに気づかずへらへら笑っていた自分に腹が立ってしまった。
だからという前置きで今日はお酒を飲んでいいことにした。これは決してやけ酒なんていう聞こえの悪い行為ではなく、毎日頑張ったご褒美としての飲酒なので悪しからず。実家からもらって帰ってきた一升瓶サイズのワインが冷蔵庫の野菜室を圧迫しているので早く飲まないとかわいそう、という理由でもある。
本当はハイボールの気分だが、あいにく切らしている。仕方ない、今日は白ワインで手を打とう。ちなみに明日の夜はクラフトビールの中でも特にお気に入りの『水曜日のネコ』を飲むと決めている。個人的にラガー系のビールよりエール系のビールが好きで、エールビールがあるとつい買ってしまう。最近はスーパーでもエールビールを見かけることが増えて嬉しい。
いつか旅行に行きやすい雰囲気になったら地ビールツアーに行きたい。出来ればお酒好きの人と一緒に地元のお店を飲み歩いてみたい。夢が膨らむ。
楽しいことを考えていたらだんだん楽しくなってきた。今日はよく眠れそうだ。
いいなと思ったら応援しよう!
