見出し画像

有機栽培を始めました⑤イチゴのお世話と収穫物

最近はとっても寒くなってきたので、畑に行くのも午後になることが増えてきました。畑仕事ですが、咲いてしまったイチゴの花を摘んだり、ブロッコリーの収穫をしたりしています。

イチゴの様子

イチゴの冬のお世話

水やりは特に必要なく、咲いてしまった花を定期的に摘んでいます。冬の間に咲いた花は実にならないそうで、イチゴに過剰なエネルギーを消費させないよう摘み取ります。他にはアブラムシがいないかのチェックをしています。また、枯れているのは休眠しているとのこと。野菜によって様々な特性があり、知れば知るほど、へえー!と驚くばかりです!

収穫物

茎ブロッコリー


間引く時期が遅かったので、大量の間引いたほうれん草


最後に

最近はキャベツの値上がりで、「キャベツ作っておけばよかった」という声も聞こえてきます。自分で食べる野菜を、自分ですべて作れるようになれば、野菜の値上がりの影響を受けなくてすむなあと、考えたりもする今日この頃です。あと、野菜を作ってくれている農家さんにはありがたいなという気持ちが日々芽生えます。野菜作り、引き続き頑張ります!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集