
料理下手のレパートリーと来年の料理の抱負
来年から、長女が行く学校次第では毎日お弁当になるかもしれません。
そうなると・・・「お弁当は私が作ったほうが効率がいいよね」
という話をしていると
パートナー・長女「パパちゃんの料理はさ、毎日はきついんだよね」
美味しいって言われたものとか、連続で作るから栄養が偏るらしい・・・あと飽きる。
すまない・・・毎日カレーでも平気な男なんだ・・・
脂っこいものが続くとニキビが気になるとか・・・あるらしい。
そこで、
今年チャレンジして増えた料理下手のレパートリーをチェック
失敗せずに作れるようになったものを見ていくと
カルボナーラうどん
ツナ昆布あえパスタ
たまごチャーハン
ハンバーグ
オムライス
豚こま丼
ティラミス
バスクチーズケーキ
うん・・・足りない物はサラダ・・・副菜、汁物。
思い返しても・・・野菜が足りない!
野菜がギリとれるのが
これくらい・・・というわけで
来年の料理は副菜や汁物を頑張ります
というわけで・・・包丁も上手に使えるようにならねば・・・。
いつまでもブンブンチョッパーに頼ってばかりでは、料理の幅が増えないですからね。そのブンブンチョッパーも最近は使ってませんが・・・
次女が食べないという問題もありますが、副菜と汁物にチャレンジしたいと思います!
あと、お弁当も頑張ります!
長女が行く学校によっては、毎日お弁当なので。
朝起きるのが早い私が作るほうが効率がいい。

料理下手のレパートリーと来年の料理の抱負:まとめ
ここまで読んでいただき

今回は来年の料理の抱負について話しました。
作りたいと思う副菜のレシピを見ていると、チーズたっぷりなやつばかりをチョイスしてました。ダメダメ!
チーズのせてブラックペッパーかけときゃ何とかなる的な・・・大好き!でもダメダメ!
というわけで、ちゃんとお肌に良いもの兼ヘルシーなのを作れるように頑張ります!
それでは最後まで読んでいただいてありがとうございます。
スキ💕コメント😄フォロー💞 はてブ✨大歓迎、お気軽に。
おすすめ記事
いいなと思ったら応援しよう!
