シェア
淫れ大根
2025年2月9日 21:09
最近そんなことを思います【固定観念】Twitterだけでなく名前が違うだけでそれに類するものはたくさんありますチャンネル登録数 フレンド数 友達数 etc.今回は名前を統一させるためにフォロワー数という言葉を使いますそういうのは多いほど良いって認識が一般的で自分自身増えると嬉しくなりますでもそれがいきすぎて数こそが正義で少ないのは劣等っていう風潮にもなってますでもフォロワー数が多
2024年8月23日 19:33
【だるくなった】あまりにノイズがうざすぎてやらなくなりました具体的にはおすすめ欄で見る伸びたツイート全般とお気持ち表明全般こいつらが嫌でも視界に入るのが不快でやらなくなりましたそれと善人を演じるのにだるくなったのもあります他の人からどういう印象だったかはさておき割とがんばってました【ロム専】今はツイートはせずTLをちらっと見るくらいです数ヶ月音沙汰ない人やこいつ誰だっけって人を40
2024年4月24日 00:30
【普段の生活】1割以下ですただでさえオタク趣味で話せないのに価値観や考え方も世間一般とはずれてるのでほとんど話せないですだからリアルの自分は職場で軽い雑談をたまにするくらいであとはほとんど喋らないです休日何してるかという質問は「えっと まあその何と言うか•••」みたいな感じで適当に誤魔化します唯一まともに話せる趣味はかつてやってた1人旅とグルメくらいです【ネット上】3割くらいです今回
2023年12月15日 03:52
エロゲにハマったのとほぼ同じタイミングでまとめサイトや5chなどの閲覧をしなくなったこれは別に意図してやったわけではなくたまたまそうなったのだと思いますかつてはちょっとした空き時間があれば見てたけど閲覧をやめてからは自然と見ようと思わなくなりました●時間自分の思ってた以上に5chやまとめサイトの閲覧に時間をとられてました今思うと仕事から帰って5chやまとめサイトの閲覧をだらだらして寝るっ