shortshort_news
フェミニズムと新自由主義・企業資本主義
〜アイルランドの憲法改正案をめぐって
Uncensored: Taking Women Out of the Constitution (tuckercarlson.com)
アイルランドは、イギリス植民地支配に苦しんだので、アメリカ合衆国にその多くの人が渡ったのです。その影響でアイルランド系アメリカ人の影響をかなり受けている。アメリカの文化、宗教、経済面で依存が強いのです。
よって、アメリカのキリスト教的思想の影響を受けるのです。
今までの記事をまとめると、このようになります。
西側諸国と呼ばれる国々はすべて、アメリカが主導するキリスト原理主義によって影響を受けているのです。
ただです。宗教云云よりもやはり現実的な話もする必要があります。
この記事に対してのYahoo!コメントです。
この記事に対してのYahoo!コメントです。
この記事に対してのYahoo!コメントです。
私は自動車・産業機械業界で、30数年働いていますが、現場で女性が働いてる技術者は数人しか見たことがありません。いくら自動化が進んだとはいえ、まだまだ肉体労働だらけです。
女性も男勝りの体力があります。オリンピック選手を見れば一目瞭然です。男女間の体力の差は、殆どありません。
女性芸能人を見ても分かるように、金持ちと結婚したがり、働きたくないのが丸解りです。
ただ、出産については圧倒的に優遇されるべきでしょう。本当に命がけですから。
上記のヤフーの書き込みの中の男性軽視の主張も、ある一定の正当性はあるはずです。
キリスト原理主義たちの「女性は家庭に入るべき」は、とりあえず置いといて、私たち人間は生物学的な部分と人間特有の活動から来る理想思想との狭間で生きています。
私個人としては、帝国資本主義があからさまな間違いだと思っています。
新たな経済の仕組みはどういったものなのか?。
それを追求しないと、この答えもなかなか見出せないでしょう。