保育園児のお世話係・アレクサくん。朝と夜の時間をマネジメントする定型アクション
子供が3歳になった頃から、Amazon Echo DotことAlexa(アレクサ)が大活躍しています。
(商品名はAmazon Echo Dotですが、Amazon Echoシリーズの呼びかけコマンドがアレクサです)
イヤイヤ期を落ち着くと、驚くほど指示がとおるようになり、できることがどんどん増えていきます。
しかし、できるけどコンディションによってはゆーっくり、途中で他のことに夢中になってしまうなど、日々タイムマネジメントがとても大変です。
朝と夜は、時計と睨めっこしながら「はい、もう8時40分だよ。これじゃ遅刻だよ」などと言いながら、子どもを動かしていきます。もちろん「ちこく」なんて子どもにとってはどうでもいいことなのでそんなことを言っても動きません。
親自体が眠くてぼーっとしてる日なんて、誰も急がないし準備しないので遅刻確定です。
そこで、アレクサに定型アクションで時報を追加しながら、親も起き抜けでぼーっとしていてもなんとか準備ができるように工夫しています。
起床
よりよい眠りのためiPhoneヘルスケアアプリの睡眠スケジュールに入眠時間と起床時間を入れ、「”睡眠”集中モードにスケジュールを使用」をONに設定すると、LINE、Slackなどの選択したアプリからの連絡をオフにできます。
これのおかげで友人同士のLINEグループが盛り上がっていることや、急ぎではない仕事の連絡で睡眠を邪魔されることがなくなりました。
朝食の準備
トーストか、おにぎりをえらばせて、どちらかを出します。
ちなみにトーストのときは一緒に目玉焼きが焼けるプレートを使って同時に焼きます。ブロッコリーやポテト、ウインナーなども一緒にのせると、それだけでワンプレートが完成します。
朝の定型アクション
アレクサにはさまざまな定型アクションを設定できます。
Alexaアプリ>ホーム>定型アクション からスケジュールや呼びかけに対してなどアレクサにしてほしいことを設定できます。
①出発10分前:「運動会の曲を10分かける」
ここで運動会の曲が流れはじめ、親も子どもも「急ぐ」スイッチが入ります。ご飯を切り上げ、歯磨き、お着替え(こぼすのでご飯の後に着替える)、髪をとかしてゴムで結びます。
曲によっては子どもが踊りだすので、その場合は「次の曲にして」とアレクサに頼みます。
②出発時刻:「出発の時間になりました!」+ベルの音
ベルの音がめちゃくちゃ小さいです「チーン」と聞こえるか、聞こえないかという感じですが、とにかくこの声とベル音で出発です。
効果音がいくつか選べるのですが、アレクサの声と比較するとめちゃくちゃ小さいので、効果音のみ音量が変えられるとより嬉しいです。
朝はこの2つでなんとか乗り切っています。
夜の準備
夜は、3つの定型アクションをかけています。
①お風呂の時間:「お風呂の時間になりました」+ベルの音
このアナウンスが流れたらお風呂を沸かしはじめ、沸いたらお風呂に入ります。入浴剤を2種類用意して、選ばせて自分で入れさせます。
寝る時間30分前:「寝る時間になりました」+ベルの音
寝る準備をするアナウンスとして入れています。このアナウンスが流れると「おまけで10分ほしい」など、子どもからの交渉が始まるので、子どもに時間を決めさせて、「アレクサ、10分タイマーかけて」と自分で指示出しをさせます。
ここで自分で決めさせると、納得して寝てくれる気がしています。
しかし、つい最近まで5分が一番大きい数字だったのに、10分を覚えてしまいました。先日、「20分・・」と言いかけていたので、新たに「おまけは10分まで」というルールが追加されました。
歯磨きをして、寝る前に読む絵本を選ばせて、入眠です。
まとめ
実際は毎日時間通り動けているわけではないですが、終業後は疲れて大人たちも動きがモッサリしているので、アレクサにお尻を叩いてもらってなんとか動けています。
独身時代に買った前の世代のEcho Dotですがまだまだ現役で、毎日をサポートしてくれています。現在Amazonタイムセールで大変お得なのでおすすめです。私もセールで買いました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
いいね、フォローもいただけたら励みになります!
おすすめの記事
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?