
”2回目”の《家賃支援給付金》申請の内容訂正メールが来ました
今日、2回目となる《家賃支援給付金》申請の内容訂正メールが来ました。
内容は以下の通り。
電子申告で決算申告を税理士事務所にお願いしてしてもらっていると【別表一】という書類には収受印日付の押印は押されることはありません。
その代わりに【国税電子申告・納税システム-(番号の羅列)電子申告及び申請・届出による添付書類】という【受付番号や受付日時】が記載された書類に申請税務署の受付印が押されます。
今回の指摘はこれかと。
持続化補助金の時と同じ別表一ではダメなようです。
だったら1回目の訂正メールで一緒に指摘をしてくれれば・・・
こんな修正を1つずつ行っていたら、膨大な時間がかかりますね。
そしてこの書類の事は国税庁のe-Taxのウェブサイトで説明されています。
■書類の確認方法
《e-Tax》ウェブサイト:「受信通知」及び「申告データ(確定申告書第一表等)」の確認方法について
もし、手元に書類が無い場合は顧問税理士の先生に依頼をしましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
