
俺は運び屋
俺は年に数回、運び屋になる。
運ぶものは現ナマだ。
ある男から受け取ったブツを素敵なレディに届けるのが役目だ。
いつもの事だが、その時は突然訪れる。
しかし、俺はプロだ。
顔色ひとつ変えずに受け取り、役目を果たすだけだ。
俺がブツを持ち歩いている事を他人に悟られてはならない。
だが、俺はプロだ。
いつもと変わらずに受け渡し場所へ向かうだけだ。
報酬は毎回違う。
届ける金額にもよるが、相手の機嫌を損ねずに取り引きするのが何よりも重要だ。
まぁ、俺はプロだ。
その辺はわきまえている。
無事に受け渡し場所に着いた。
ここまでは何の問題もない。
そんなのはいつもの事だ。
肝心なのはここから。
さあ、報酬の駆け引きタイムだ。
俺「さあて、ここから どれだけくれる?」
現ナマの入った封筒をひらつかせる。
妻「う~ん。このくらいかな(金額を提示する)」
俺「いやぁ、その金額じゃ渡せないな」
ひらひらさせる。
妻「そーゆーのいいから!早く渡しなさい」
俺「…はい」
妻「ご苦労さまでした」
俺「ほら、頑張ったから…ちょっと多めに…お願いします」
妻「ちょっとだけね」
フッ。
チョロい仕事だ。
男ってのは、カミさんの手のひらで転がされてるくらいが、ちょうどいいのさ。
248話目。
どうも、あおです😄
幸せな家庭を築いております。
誰ですか、言い訳がましいと言っているのは?
という訳で、ボーナス出ました。
まぁ、手元には少ししか来ないんですけどね…
しかも、目的の為に使わずに貯めておかなきゃならないので、全く実感がありません(あはは…)
早く給料日にならないかしら。
数年前なんですけどね、学費やらなんやらで本当に小遣い(ウチは小遣い制)が少ししか貰えない時期にね、毎日残業&休日出勤が続いたんですよ。
でね、ふと計算してみたくなったんです。
毎日これだけ働いて、この小遣い。
俺の時給は幾らになるんだ?
これね、計算しちゃダメなやつだった。
この金額でどうやってモチベーション保ったらいいんだ?
悩むのを通り越して笑い転げました。
時給、幾らだっと思います?
多分、想像をはるかに超えると思います。
その金額は…
時給 28円
昭和初期じゃないですよ!
平成の終わりの頃ですよ!
友達に言ったら、それは絶対に計算しちゃダメなやつ!って言われました。
まさかの2桁!
これでもモチベーション保ち続けてたの偉い。
今は、小遣いも少し増えたし残業も極力減らしたので、もっと良くなってると思いますが、計算はしないでおきます。
我こそは、時給28円を下回る!
って方はコメントで教えてください(笑)
という訳で今回は、
あなたのモチベーションは何処から?
って、お話でした。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊
読んだ記念にハートマークをポチッとしていってください。
可哀想に思ったら、サポートもお願いします。
ではまた!
あおでした😁
サイトマップです⬇️
いいなと思ったら応援しよう!
