見出し画像

【意外とできていない!?】ストレスとやる気の低下を乗り越えるための対処法

  みなさんこんにちはUZ00です。
疲れた時やなんだかやる気が出ない時ってありますよね。私もどちらかといえばストレスを溜めがちな性格をしていて、長年の経験から自分自身が疲れているなぁと感じとることができるようになりました笑。

そこで今回は、ストレスが溜まっているときやる気が出ない時にしている対処法とおすすめのリラックス方法を共有したいと思います。同じ悩みを感じている方の参考に少しでもなれば幸いです。それでは行っていましょう!

まずはすぐにできることから!

1. 短い休憩を取る

 仕事や勉強に没頭していると、いつの間にか疲れが溜まってしまいます。
そんな時は、短い休憩を取ることが大切です。5分でもいいので立ち上がり、気分転換を図りましょう。軽いストレッチ深呼吸をするだけでも、心身のリフレッシュに繋がります。

最近ではマインドフルネスという言葉がよく目につくようになりました。
意外とやっていない人は多いのではないかと思います。

一番簡単でおすすめなマインドフルネスは呼吸です。
みなさんは呼吸を意識して行う時間をとっていますか??

呼吸は生きるために意識しなくても寝ていてもしています。
しかし、この呼吸を意識して行うだけで非常に高いリラックス効果を得ることができます!

騙されたと思ってやってみてください!
これも私がやってる本当におすすめのマインドフルネスです。

効果は抜群です。

これは疲れた時はもちろん、ベッドに横になって寝る前にも効果があります。
呼吸の方法は3秒吸って6秒かけて息を吐くという感じでしょうか。

吸った時間の倍の時間をかけて息を吐くことがおすすめです。
倍の時間というのはあくまでも目安ですので、きっちり行う必要はありません。
一番大切なのは、力が入らない程度に呼吸を意識して行うということです!

1分間だけでも効果がありますので、ぜひやってみてくださいね!


2. 自然に触れる

 外に出て自然を感じることも、ストレス解消に非常に効果的です。近くの公園を散歩したり、庭で植物を見たりすることで、気持ちが和らぎます。特に青空の下で過ごすと、心がスッキリしますよ。

私は外に出るのが億劫な性格なのですが、自分自身でそれをわかっているからこそ、朝起きてすぐに身支度をして外に出るようにしています!
家にいるとどうしても時間を無駄にしてしまうので、すぐに外に出て、移動し始めます。そして目的地は移動しながら決めています笑

逆にそれくらいの方が、新しい発見があったり、今までいったことないところに行けたり有意義な時間を過ごせると私は思っています!
意外とおすすめです笑


3. 好きな音楽を聴く

 音楽は心を癒すパワーがあります。自分の好きな曲を聴く時間を作ることで、気分が上がったり、リラックスできたりします。ジャンルにこだわらず、聴きたい音楽を自由に楽しんでみてください。

私のおすすめは、カフェで流れているジャズを自宅で聞いたりしています。カフェのオシャレ空間を味わえるのとゆったりとした気分になれるのでおすすめです!


4. 趣味に没頭する

やる気が出ない時は、趣味に没頭することでストレスを発散できます。読書や絵を描く、DIYなど、楽しめる活動を見つけて実行してみてください!

私は車が好きなので、よくドライブに行っています!
目的地を考えずにひたすら好きな運転と景色を楽しんでいます!
気づいたら県外にいることも笑


私がやっているプチ対処法!

①自分が好きな香りを楽しむ!

 意外と香りって大切なんです!
人間にとって大切なのは5感です。日々、5感を使っている人間は5感を休めることが大切になります。そこでおすすめなのが、香りを楽しむことです。

香りの効果は人間にとってプラスにもマイナスにもなります。
マイナスは言うまでもないですが、プラスには自分自身で取り組むことができます!
香りは一人一人好みがありますので、万人におすすめできるものではありませんが、個人的におすすめな香りがいくつかありますので、ぜひ参考にしていただけると幸いです!

個人的に好きな香り

moumou ウール

こちらはトイレや車などに吊り下げて香りを楽しむタイプです!
小さいだけあって、持続力はどうしても短いですが、強すぎない香りがほのかにかおるので、非常に気持ちが良くなります!おすすめです!

もちろん置き型もあります!
よくあるスティックタイプですね。こちらもリビングなどの部屋中に香りが広がると言うわけではありませんが、近くによると良い香りがします。

おすすめは勉強する時、仕事をする時にそばに置くと言う使い方が良いと思います。作業用のデスクやよく勉強する机に置いておくと効果的です!

このmoumouには他の香りもありますが、個人的にはウールがおすすめです。
この香りをあまり好きじゃないと言う方は少なくとも今までありませんでした。もちろん人それぞれにはなりますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください!

一応車のエアコンの吹き出し口に装着するタイプもありますので、ご参考まで


以上、今回はストレスや、やる気が出ない時の対処法というところでした!
みなさんもぜひ色々試してみてください!新しい発見をぜひ楽しんでください!


いいなと思ったら応援しよう!