![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73426345/rectangle_large_type_2_54c498375c511c27ae0ed93c823c0712.png?width=1200)
ダイエットは行動してなんぼ、口だけでは変わらない
おはようございます🌞
丸山雄大です!
さて、今日は、ふとダイエットって簡単じゃね?と
思ったので、それについて話していきたいと思います
誰しもダイエットって大変って思う方がほとんどだと思います。
太らないようにする為には、、
痩せてモテたい、、
そんなことを思いながらもなかなかできない人が多いです。
僕も昔お付き合いしていた人がいるのですが、『痩せたい、痩せたい』と言ってますが、行動を一切しないですよね。
『痩せたい、痩せたい』って言ってるほど、行動に移さないです。
『本当に痩せたいって思ってるの?』と
疑問に思うこともありました。
ダイエットって食事と運動でなんとかなるものです。
食事の場合だったら、制限をかけて、食べる量や食べる物を変えるだけで痩せていきます。
運動も毎日1万歩歩くとか、3km走るとかやり方は色々あるのに、『そんな時間ない』とか『しんどい』
こんな言い訳を繰り返して、やらないですよね。
時間がない訳ないのに、時間がないって言う人は
自分の時間の使い方に目を向ける必要があると思います。
自分はないじゃなくて作るものです。
作れないなら、それに本気ではないということです。
なので、本当は痩せたいと思ってないけど
とりあえず痩せたいって言っとこくらいの感覚です。
僕は『ダイエットする』って言葉は信用しないです。
1週間保ったら良い方だと思ってます。
僕も『痩せたい、痩せたい』って言います。
でも、このままでも悪くないし、急いで変える必要はないなと思いながら言ってます。
本気で痩せないといけなくなったら、口に出す前に行動しています。
何事も、行動が見られます。
人は行動でしか測れないのだから
やると決めたらやるしかない
仕事も、遊びも、趣味も全部共通していると思っています。
ダイエットを考えてる人は、まず行動!!!