
:0182 クリエイター六法 受注から制作、納品までに潜むトラブル対策55 感想
心当たりあります!
5 友達価格でやってと言われた
報酬がカヌレでした。一箱で1000円でした。お金が欲しいです。
11 過去の案件をポートフォリオに載せている
どこまでなら載せていいか前職のときに確認しました。
23 成果物に他社のロゴなどを載せたい
グッドデザイン賞のロゴの扱いに困りました。
27 案件がクライアントの都合により途中でなくなった
そもそも最初のミーティングでデザインがいらないと気付けばあります。
31 デザインデータの納品を要求された
「そもそもillustratorのデータの扱い方はご存知でないでしょう」とアウトライン化して納品しました。
44 著作権・商標権侵害の警告を受けた
就労移行で、書影の著作権の扱いについて注意されました。
インターネットでも調べよう
参考出典のページにはQRもありました。今後法律が変わる可能性もあるため、最新情報への誘導も欠かしていません。図書館で借りずに所有するべき本です。実際にトラブルに遭ったら混乱が収まるまで抱きしめていると思います。