見出し画像

乳がんになって#25_術後1ヶ月まだ上がらない腕と、抗がん剤副作用の緩和。

うぅ子です。仕事も復帰して、
なんだかあっという間に術後1か月経ちました。次の治療は放射線治療が待ってるー。腕上がんない笑。
今までみなさんからコメントもらって、焦らず向き合うことが出しました。
なので、近況報告しますね!

毎日暑すぎるねー

ストレッチしてる、先生にも相談した。でも上がらない左腕。

前回たくさんの方から術後のストレッチについて教えていただいて、日々ストレッチ。(コメントくださった方本当にありがとうございます!)
術後3週間くらいで傷の痛みはなし。
少ししびれあり。
もちろん違和感は大いにあるけど少しずつ動かせるようになってきた。
だけども・・・・

がんばれーわたし

ここまで。(笑)まだ2週間だからいいとするか。
でも放射線治療がスタートするにあたり、看護師さんに診てもらったら、
まだ駄目だねと言われました。これはちょっとずつ頑張ります。

最後のドセタキセルが終わって2か月目。辛い副作用の緩和は。

①むくみ。
股ずれして体重60㎏まで増えたけれど、退院後(1か月後)からむくみがするする落ち体重も減った。でも冷房にあたるとピリピリは変わらず、足の甲にむくみは残ったままだったでど、2か月経ってそれも少し緩和。これもたくさんのコメントいただいて、教えていただいたことで焦らず対処できたんです。ありがとう!

忘れてたけど、太い脚はもとからだった。

②涙目
これもむくみがなくなったら、急に治った!
眼科に行って涙道障害と言われたけど、今のところ止まったから良しとしよう。

③髪の毛
ドセタキセル2回目完了してからうっすら生えてきたの。
2か月経って産毛が濃くなってきた。まつ毛も眉毛もはえてきたよー。

寝ぐせもつくようになった。

追加はね・・・血管痛
毎回の採血・抗がん剤の点滴・手術時の点滴・・・・
血管がボロボロになってしまって、突っ張るようになってきた。
これは一生治らないって。
温めてストレッチすると腕のつっぱりは楽になるから、これもストレッチして緩和することを願う。

ここでたくさん吐露して、みなさんのコメントに癒されて、
たくさんたくさん支えてもらいました。
これからもまだ治療は続くので不安たくさんあるけど、
これからもどうぞよろしくお願いしますーーーー💛💛💛






いいなと思ったら応援しよう!

うぅ子_乳がんになって#0
コーヒーが大好きなんです。サポートでほっと一息させてください!