東京大学ピアサポートルーム

東京大学ピアサポートルームは、東大生同士が支え合うキャンパス作りを目指して活動する大学公認団体です。イベント開催やメルマガ配信等を行っています。HP:https://ut-psr.net/ Instagram:@ut_psr ポリシー:http://goo.gl/EjKUqa

東京大学ピアサポートルーム

東京大学ピアサポートルームは、東大生同士が支え合うキャンパス作りを目指して活動する大学公認団体です。イベント開催やメルマガ配信等を行っています。HP:https://ut-psr.net/ Instagram:@ut_psr ポリシー:http://goo.gl/EjKUqa

マガジン

  • ぴあサポマガジン

    ぴあサポマガジンでは、東京大学ピアサポートルームのピアサポーターが学生生活に役立つ記事や、新しい発見があるような記事を発信しています。

  • 東京大学ピアサポートルーム イベント開催報告

    東京大学ピアサポートルームのイベント開催報告を公開しています。

  • 東大生 就活・進学選択・院進体験記

    キャリアに関する活動を行うキャリアチームのマガジンです。東大生に自分のキャリアについて考える際の参考にしていただけるよう、東大生ピアサポーターの就活体験記や進学選択体験記を公開しています。

  • よもやま語らいゼミ開催後記

    東京大学ピアサポートルーム主催の「よもやま語らいゼミ」の開催報告です。

  • オンラインエクササイズ・ミニレクチャーまとめ

    東京大学相談支援研究開発センター/ピアサポートルームでは、東大の構成員が長期休暇中の生活リズムを維持しながら運動不足を解消し、また健康的に新学期を迎えるために、夏休み・春休みにオンラインエクササイズというプログラムを開催。その中で行われた「相談支援研究開発センター等の教員による健康に関するミニレクチャー内容」をまとめました。

最近の記事

2024年10月の活動報告・2024年11月のイベント告知

こんにちは。今回の記事では先月にピアサポートルームとして行った活動と、今月に開催予定のイベントを紹介したいと思います。 10月の活動報告「柏ラウンジ」を開催しました 10月9日、10月16日(水)に柏ラウンジを開催しました!新学期が始まってバタバタする中、ゆっくりとした時間を過ごせました。研究の話など院生らしい話題で盛り上がりました。話したい内容ややってみたいゲームなどはその場で決めています。ゲームのバラエティも増える予定なのでぜひ見に来てください! 11月のイベント告

    • 2024年9月の活動報告・2024年10月のイベント告知

      こんにちは。今回の記事では先月にピアサポートルームとして行った活動と、今月に開催予定のイベントを紹介したいと思います。 9月の活動報告「柏ラウンジ」を実施しました 2024年9月4日と18日に、東京大学柏キャンパスのピアサポートルームで「柏ラウンジ」が開催されました。両日ともに、大学院生や留学生が集まり、ボードゲームや雑談を楽しむ場となりました。お菓子やお茶も提供され、リラックスした雰囲気での交流が進みました。少人数ながらも、国際色豊かな会話が盛り上がり、特にホワイトボー

      • ぴあサポゆるっとART WORKSHOP vol.1 縁日 開催報告!

        ぴあサポゆるっとART WORKSHOPとは、アートを通じて普段とは違う自分の一面を表現したり、いつもの生活の中とは異なるアクティビティを通して人とのつながりを感じたりすることを目的に、東京大学ピアサポートルームが開催しているイベントです。 一昨年から始まったこのイベント、おかげさまで夏の「縁日」は定番企画となりつつあります。今年も猛暑のなか、本郷キャンパスで開催することができました。今回はその様子をご紹介します!  夏のぴあサポゆるっとART WORKSHOPは、二つの企画

        • 2024年8月の活動報告・2024年9月のイベント告知

          こんにちは。今回の記事では先月にピアサポートルームとして行った活動と、今月に開催予定のイベントを紹介したいと思います。 8月の活動報告①「ピアサポーター総括講義」を実施しました 8月6日(火)13:00〜17:00に本郷キャンパス 医学部中央総合館(図書館)にて総括講義が行われました。 ビデオ学習や指定授業を経て予備研修を受けた後、ピアサポーターとしての活動が可能となります。 この総括講義では、講義内容の振り返りと共に、実際の活動開始に向けた体験型の学習プログラムが実施

        マガジン

        • ぴあサポマガジン
          16本
        • 東京大学ピアサポートルーム イベント開催報告
          33本
        • 東大生 就活・進学選択・院進体験記
          12本
        • よもやま語らいゼミ開催後記
          15本
        • オンラインエクササイズ・ミニレクチャーまとめ
          6本

        記事

          2024年7月の活動報告・2024年8月のイベント告知

          こんにちは。今回の記事では先月にピアサポートルームとして行った活動と、今月に開催予定のイベントを紹介したいと思います。 7月の活動報告 「就活生必見!第一印象をアップする身だしなみ講座」 7月17日(水)、本郷キャンパスにてピアサポートルームキャリアチームの企画による身だしなみ講座を開催しました。この講座では、株式会社資生堂様から講師を招き、身だしなみと第一印象の重要性について説明していただいた上、メイクに関するワークショップを行ってもらいました。   ワークショップで

          2024年7月の活動報告・2024年8月のイベント告知

          ぴあサポマガジンvol.13「夏を乗り切れ! 夏バテ防止策」

           8月に入り、暑い日が続いております。夏に陥りやすいのが夏バテ。その原因や、対処法はなんでしょうか。今月は夏バテを乗り切るためのコツをお伝えします。 夏バテの原因  そもそも夏バテの原因とはなんでしょうか? ここでは4つの原因を紹介します。  まず挙げられるのが、水分不足です。暑い夏は水分が不足しがちですが、水分が不足し、体温調節がうまくできなくなると自律神経に乱れが生じ、夏バテにつながります。また、水分不足は熱中症を引き起こす可能性もあります。  次に栄養不足です。夏の

          ぴあサポマガジンvol.13「夏を乗り切れ! 夏バテ防止策」

          ストレスチェックキャンペーン開催報告

          2024年6月20日に5年ぶりとなるストレスチェックキャンペーンを、本郷キャンパス法文1号館アーケード前で実施しました。 ストレスチェックキャンペーンでは、専用チップを使用して、唾液中のアミラーゼ濃度を1分で測定し、ストレスレベルを数値で見ることができます。5年ぶりなので、当日運営に携わったサポーター全員が未経験でしたが、仕事の分担や呼び込みの成果もあり、トラブルもなく無事にキャンペーンを終えることができました。 お昼時だったので会場の法文1号館アーケード前の通りの人通り

          ストレスチェックキャンペーン開催報告

          2024年6月の活動報告・2024年7月のイベント告知

          こんにちは。今回の記事では先月6月にピアサポートルームとして行った活動と、今月7月に開催予定のイベントを紹介したいと思います。 6月の活動報告①東京大学「総合窓口」へのインタビュー記事が完成しました。 相談機関ガイドチームは、学内にあるさまざまな相談機関にインタビューを行い、その記事を発信しているチームです。各相談機関について知ってもらい、より気軽に利用してもらえるようになることを目指しています。 今回インタビューを行った相談機関は総合窓口です。名前の通り、あらゆる相談

          2024年6月の活動報告・2024年7月のイベント告知

          ぴあサポマガジンvol.12「気象病を吹き飛ばせ!」

           ジメジメ蒸し暑い日が続きますが、元気にお過ごしでしょうか? 今月のぴあサポマガジンでは、気温・気圧・湿度など気象の変化によって発生する身体と心の不調、通称「気象病」とその対策について紹介します。  梅雨や台風の時期になんとなく元気が出ないな、と感じる人が多いのではないのでしょうか。天気予報で最近「気圧予報」を目にすることが増え、馴染みつつある気象病。私自身も雨が降ると頭痛が起こりやすい体質なのですが、気象病の存在を知ってからは対策がしやすくなりました。この記事を通して雨が多

          ぴあサポマガジンvol.12「気象病を吹き飛ばせ!」

          ぴあサポマガジンvol.11「梅雨と東京大学・文京区」

          初語~梅雨到来  皆さん、こんにちは。今年度も、早2か月が経過し6月に入りました。6月と言えば、梅雨の季節ですね。梅雨は雨が多く、前向きなイメージを持たれる方は少ないと思います。しかし、梅雨であるからと言って、その間ずっと塞ぎ込んだ思いを持ち続けることは避けたいですよね。そこで、6月号では、そんな梅雨だからこそ学びたくなる知恵や東京大学本郷キャンパスの所在地文京区の梅雨の名所を紹介させていただき、梅雨に対する多様な知見を皆様に共有させていただきたいと思います! 梅雨×東京

          ぴあサポマガジンvol.11「梅雨と東京大学・文京区」

          ぴあサポマガジンvol.10「スッキリ!起床術〜How to get 三文の徳」

          色とりどりの草花と新緑が美しい季節になりましたが、元気にお過ごしでしょうか? 今月のぴあサポマガジンでは、スッキリと起床するコツを紹介したいと思います。「春眠暁を覚えず」というように春はぽかぽか陽気でお布団が恋しい季節であることは時代を経ても変わらないようですね。中には「春に限らず年中起きるのが辛い!」というお寝坊さんもいるかもしれません。この記事を通してスッキリ起床して、朝の時間を有効活用したり、1限目の授業に余裕で間に合う生活リズムを作ったりする助けになりましたら嬉しいで

          ぴあサポマガジンvol.10「スッキリ!起床術〜How to get 三文の徳」

          【大盛況!】「ぴあサポ本祭り」を開催しました

          はじめにみなさん、こんにちは! 東京大学ピアサポートルーム、本チームです。noteの投稿はお久しぶりです。 1/24(水)に総合図書館ライブラリープラザでぴあサポ本祭りを開催しました! 4年ぶりの本祭りは、286人の参加者の方にご来場いただき、大盛況のイベントとなりました。今回の「本祭り」の模様をnoteでもお伝えしたいと思います。 「本祭り」とは「本祭り」は、私たち東京大学ピアサポートルームの中で、本や読書に関わる活動をしている「本チーム」が企画・運営するイベントです。「

          【大盛況!】「ぴあサポ本祭り」を開催しました

          ぴあサポマガジンvol.9「新年、富士に願いを託して」

          はじめに  読者の皆様、あけましておめでとうございます。本年も東京大学ピアサポートルームでの活動等に際して、何卒よろしくお願いいたします。  元日、令和6年能登半島地震が発生し、多数の被害が発生しました。犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い平常への復帰を祈念申し上げます。また、世界各地では現在も戦乱が絶えません。日本国内外で多くの方々が塗炭の苦しみを強いられている現状が一刻も早く上向き、2024年が素晴らしい

          ぴあサポマガジンvol.9「新年、富士に願いを託して」

          ぴあサポマガジンvol.8「交響曲第九番・コソコソ話」

           急に冬らしく寒くなりましたが、元気にお過ごしでしょうか? 今月のぴあサポマガジンでは、ベートーヴェン作曲「交響曲第九番」通称「第九」にまつわるトリビアを紹介したいと思います。年末の恒例となっている、第九のコンサート。特に「歓喜の合唱」のメロディーは誰もが耳にしたことがあるのではないでしょうか。この記事を通して第九を身近に感じ、興味を持っていただけたら幸いです。 第九の作曲者・ベートーヴェンについて〜苦悩を突き抜けて歓喜に至れ  第九はドイツの音楽家・ベートーヴェンによっ

          ぴあサポマガジンvol.8「交響曲第九番・コソコソ話」

          ぴあサポマガジンvol.7「あなたの知らない駒場祭」

          はじめに  11月となり、早いもので2023年も残すところ2か月程度となりました。しかしながら、そんな記述で読者の皆様に寂しい思いを抱かせる意図は筆者には毛頭ございません。むしろ、読者の皆様に高揚感を抱いていただきたいと考え、この記事を執筆致します。  長い前置きはさておいて、11月と言えば、東京大学関係者の多くがお待ちかねの行事がありますね。そう、「駒場祭」です。駒場祭とは、毎年11月下旬頃、東京大学駒場キャンパスにて行われる東京大学の学祭の1つです。最近数年間は、新型

          ぴあサポマガジンvol.7「あなたの知らない駒場祭」

          ぴあサポマガジンvol.6「芸術の秋-サポーターおすすめの美術展-」

          だんだんと肌寒くなり、秋の訪れを感じてきました。秋といえば「芸術の秋」。そこで、今月のぴあサポマガジンではサポーターおすすめの美術展を紹介します! 東京大学のキャンパスがある本郷、駒場それぞれの付近の美術展を紹介します。 本郷キャンパス周辺のおすすめ美術展 「超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA」展(日本橋・三井記念美術館 -11.26) 明治時代、西洋への輸出用に超絶技巧による工芸作品が多く制作されました。そのDNAは、現代の工芸作家にも引き継がれています。本展で見

          ぴあサポマガジンvol.6「芸術の秋-サポーターおすすめの美術展-」