見出し画像

【読書】新潮社・集英社・KADOKAWAの夏の文庫フェア~無料小冊子は毎年たのしみ~

 7月になってから、いっきに夏休みの空気がでてまいりました。社会人や大人になってからも、夏休みはうれしいかもしれませんが、学生さんにとっての夏休みは大イベントですね。

 バイト、宿題、友達や家族、恋人との旅行。長期間の夏休みだからこそ、挑戦できることもあるでしょう。

 そして、学生さんだと夏休みの宿題として、読書感想文の提出を求められる方もいらっしゃいますね。

 どんな本にするか迷う方もいるかもしれませんが、図書室や本屋さんの方からおもしろい本をすすめてくれます。

 本を選ぶ道しるべとなる無料冊子。

 ・新潮文庫の100冊 2024

 ・ナツイチ 2024(集英社文庫)

 ・【角川文庫の夏フェア】カドイカさんとひらけば夏休みフェア2024


 この出版社から提供される無料冊子は、ほとんどの書店さんに置いてあります。

 かくいう私もこの無料冊子を毎年もらっています。

 芥川龍之介や太宰治、江戸川乱歩、夏目漱石など、みなさんが良く知っている文豪の方々の名前と共に、最近、人気が出てきている作家さんの名前も見かけます。

「この本、知ってる」

「この作家さん、知らない」

「おもしろそうだから、今度、読んでみようかな」

 夏を過ぎれば、読書の秋ともいえる季節が待ち受けているのですが、こうして便乗するのも楽しいものです。

 知らない本に出会う。

 知っているけど読んだことのない本に手をのばす。

 ちょっとがんばって、大作に挑戦してみる。

 夏だから、夏だからこそでてくるエネルギーがあるかもしれません。

 夏の文庫フェアに参加することで、プレゼントがもらえる場合があります。読んでみようかなと思う本があるのなら、この機会に参加してみるのも良いかもしれませんよ。

 今はまだ梅雨の時期。7月に入りましたが、熱中症の警戒もありますが、今は夏に向けて準備している途中ですね。

 どうぞ、良い夏を迎えるため、楽しい計画を立てられますように。



いいなと思ったら応援しよう!