2023年僕の教育的な夏休み①
結局ゆとりがなくなって全くかけませんでした・・・9月になりやっと余裕が出て来たので、夏の振り返りをしていきたいと思います。
今回は7/31〜8/4までです。
1:7/31(月)
この日は昨年度から開催されている、愛媛県四国中央市での大研修会でした。昨年度は「ロイロ認定ティーチャーになる!」を目標に、ロイロノートに特化しての研修会でしたが、今年度はGoogle認定自治体でもあるという事で「ロイロやGoogle色々学んでアウトプットする!」をテーマに開催しました。ロイロ認定ティーチャーであり、Google認定イノベーターやトレーナーでもある超凄腕先生たちをお招きして、ワークショップ形式での研修会を行いました。四国中央市の先生方120名ほどと、外部からも30名ほどが参加する一大イベント!私は裏方でしたが、やはりちょっとしたトラブルが続きバタバタでした…(反省)。次年度は何をしようか、今から考えてます。笑
2:8/1(火)
しこちゅーが終わり次第岡山へ向かい、この日は岡山市の情報研と共催で行われた、ALL瀬戸内プレゼンツ「子どもの学びを深める効果的な情報端末の活用」研修会でした。LEG(ロイロ認定教育者グループ)岡山・尼神・広島・かがわ・愛媛+昨日のしこちゅーから連チャンで登壇してもらい、総勢20名ほどの認定Tが集まるという一大イベント!!定員100名があっという間にうまってしまい、当日もあっという間に終わってしまいました。
何より、アイスブレイクの前の初心者講習でアイスブレイクしまくったロイロ社の二川さんがMVPではないでしょうか。この日の私はレポートを書いただけです。笑
3:8/2(水)
この日は何が何でも帰りたかったので、朝から自宅へ移動して息子のお迎えに行きました。笑 たまっていたデスクワークは新幹線で片付けました。
4:8/3(木)
早朝から青森へ移動して、弘前市にてシンキングツールを題材とした訪問研修会でした。この日も月・火と一緒だった弘前市にある東奥義塾中高の井上嘉名芽先生と一緒でした。40名ほどの参加者に向けて、ロイロノートのちょっとした使い方からシンキングツールの具体的な活用までワークをさせて頂きました。途中で東奥義塾での実践例を嘉名芽先生に紹介して頂きました。地元の先生と一緒に行くと、とても心強いです。
5:8/4(金)
またまた早朝から移動して、青森県六ヶ所村でのロイロノート認定ティーチャー育成研修会でした。この日もまたまたロイロ認定校の東奥義塾中高から2名(1名は嘉名芽先生)、同じく認定校の郡山ザベリオ学園小学校から3名のロイロ認定ティーチャーにお越し頂いて、初級・中級の利用度合い別の研修会を行いました。六ヶ所村は10月にJAETの発表も控えており、先生たちの真剣度も高かった様に感じました。なかなか表には出て来にくい地域でも、ロイロノートの活用は着実に広まっています。
次回はその翌週、8/7〜を書きたいけれど、時間がとれるのだろうか・・・