マガジンのカバー画像

くらし

57
運営しているクリエイター

#犬のいる生活

犬がティッシュに魅力を感じる理由とは?食べさせない対策をしよう

犬がティッシュに魅力を感じる理由とは?食べさせない対策をしよう

「ただいま~」とおうちに帰ったと思ったら…部屋中がティッシュまみれ!中には食べられた形跡もある…!というようなティッシュの悲劇を経験したことがある飼い主様は少なくないでしょう。

実は、わんちゃんにとってティッシュは魅力的なものに映っているようです。かと言って食べてしまうと…さまざまな恐ろしいことが起こってしまう可能性があります。

ということで今回は、わんちゃんがティッシュに興味を惹かれる理由か

もっとみる
わんちゃんとのお別れを“受け入れる”大切さについて

わんちゃんとのお別れを“受け入れる”大切さについて

いつかは訪れる、わんちゃんの死。私も、愛するわんちゃんとの別れを何度か経験してきました。その度に、こんなにも涙はとめどなく溢れるものなのかとびっくりするくらい泣きました。家族を失うと、心に、途方もなく大きな穴ができます。

飼い主様の中には、「辛くてどうしようもない…」と倦怠感を抱いたり、心を閉ざしたくなってしまう方がいるかもしれません。現実から目をそらしたくなる気持ち、とてもわかります。

そん

もっとみる
わんちゃんの“におい嗅ぎ”の役割を知っていますか?お散歩豆知識

わんちゃんの“におい嗅ぎ”の役割を知っていますか?お散歩豆知識

わんちゃんと散歩をしていると、不意に道端のにおいを嗅ぐために立ち止まることがよくあります。特に、電柱や草むらなどに顔を近づけて立ち止まる機会が多いかと思います。

人通りの多い道端で止まられてしまうと、つい「他の歩行者さんに迷惑ではないか」と気になってしまいますよね…。私の愛犬も、好奇心旺盛でよくにおい嗅ぎをしていましたが、人通りが多いところでは抱っこをして動かしてしまっていました…。中には、つい

もっとみる