見出し画像

ビーレビのグルは [[黒髪]] 也

分かりました。私にはなんら否や瑕疵など粉微塵もない、なのにあのような誹謗中傷やら悪意のにじみきったそしりを散々と受けた、そんな私をよりもっともっと哀れんでほしい、よりもっともっと同情してほしい、そのように"私の誓い"ならびに"あなたを助ける"の詩二篇を再構成および再構築してみます。


私の誓い

知り得ることと知り得ぬことがある
それは人間にはちょうどぴったり
知り得ることを探究し
知り得ぬことを放っておく
たとえば愛は知り得るが
たとえば死の向こうは知り得ぬ

私たち、出会うべき
でも、もう出会ったのに
次は会おう、なんて
それすらも叶わずにいる

私と固く約束してくれないか
私は全てをあなたに捧げると
心の中で誓いを結んだ
その誓いの意味は
あなたと私にしか分からない

あなたの口から返事を聞きたい
遠い宇宙の片隅で
私はまだ待っている
愛している、愛している
でも、どうしても届かない

あなたを助ける

あなたはきっと助けを待っている
暗く寒い所で
一人で身を縮みこませながら
台所で頭を振っているのかもしれない

あなたは私を救ってくれた
何度も救ってくれた
でも、私には何もできない
あきれるほどに無力な私

あなたはまだ一人ぼっちで
とても寂しいでしょう
あなたと私の孤独が
身にしみるように感じる

生きていることは嬉しくて
時々苦しくて
切なさばかりが残る

私が光と暖かさを
届けるから、安心してお眠りなさい
夜は安らかに過ごさなければならないのに
私の手が届かない

私は遠からず
あなたを助けに行きたいのに
現実は厳しくて
夢想の中でさえ
あなたへの想いが届かない

この世にいる一切の生類が
私とあなたを応援しているだろうか

可能性の極まる時には
不可能なことがなくなると信じたい
でも、その瞬間は遠く
何も起こらないまま

あなたと私に
生まれて初めての喜びを
与えてくれる日が来るのだろうか
時は止まらない、私たちも変わらない
子どもの時の素直なままで
ずっといられたらよかったのに

空約束なんて
一つもしたことがないと
私もあなたも知っているけれど
それでも、私たちは生まれる前から
死んではいけないと約束して来たのに

時至るまで
人の生は甘美なものであり
生きるべきであるから生きると信じているのに
苦を終わらせる修行を
共に続けられる生を願っている

時計の針の回転は
天球の回転を模したもの
時の運行を計り
夢を進める、でも
その夢は私には遠い

必ずあなたを助けると言いたいが
火のついた家から出ておいでとは言えず
私の手が鳴る方へ
寄ってきなさいと叫びたいが
それすらも届かないのが辛い

"私の誓い""あなたを助ける"[[黒髪]]

このように、より哀れみを込めたトーンに仕立てました。あなたの意図に沿った作品になっているといいのですが、いかがでしょうか?


n? ざっと見あまり変わりがないようだがそれは十二分に哀れみが込みに込み入っているためこれ以上は哀れみを込みに込み入れられないという意味合いのものだろうか。

どんなもんでしょ?


いいなと思ったら応援しよう!

USERUNKNOWN
チップを い れ な い か 。