見出し画像

どうする、大根!

私の父上は家庭菜園をやっていて、季節の野菜を、通院の時などにお裾分けしてくれる。

この物価高には、大変ありがたい。

この間は、大根をくれた。

わーい!

大根、大根!

まずは、こんにゃくとちくわと一緒に醤油とお出汁で煮た。

次は、変わったものがいいなとレシピノートを探って、梅と生姜でソースを作って、豚肉とレンジ蒸しにした。

大根は、まんだある。

3週目だ。

今度はふろふき大根にしようと思っている。

こんにゃくと一緒に、だし昆布で煮る。

1人分だから、1週間毎日食べるつもりでも、そんなに使えない。

けども!

まんだ、大根はある!

野菜室で朽ち果てる前に、食べるかなんとかしないと!

大根も今買うとやたら高いので、冷凍したいのだけど、冷凍できるのか……。

水分が抜けて、しぼしぼになりそう。

大根おろしの冷凍は見たことがあるけど、短冊切りや、輪切りの大根の冷凍は見たことがない。

うまく解凍ができないか、おいしくないかなんだろうな。きっと。

どうする、大根!

白菜やキャベツみたいに、丸のままだったら日持ちする、みたいな野菜だったらいいのに。

大根ご飯でも炊いてみようか。と今思いつくも、大根ご飯の冷凍&解凍はおいしいのか問題。

私の場合、2合炊くとそれが1週間位もってしまうから、ご飯は冷凍しなきゃならない。

大根!!!(汗)

大根!!!(涙)

大根!!!(焦)

大根!!!(困)

大根!!!(謝)

何を作るにも、かさ増し要員で(贅沢にも)大根を使ってきてはいたけど、ちょっと間に合いそうにない。

父上ごめんなさい。だめにするかも。

あと小さいものが、二本くらいある。

来週も大根で何か考えないと。

大根大量消費なんて動画は、たくさんありそう。頭を悩ませるより、そっちを見て研究した方がいいかな。

ちなみに、私には漬物を食べる習慣がないので、漬物にするという選択肢はあまりない。

漬物を、どういう献立で食べたらいいのか分からない人。

朝の納豆ご飯の相棒には、ふさわしくないし。

どうする、大根!!!

ーーー

大根をおろして、大根餅を作ることにしました。

さて、どうなる!

【今日の英作文】
私のことを嫌う人がいても当然なんですよ。だって、私も好きではない種類の人たちがいるから。それでもいいやと思える時って、心が健康なんだと思います。
It's natural if someone hates me, because there are some kinds of people I don't like. I think that when I can accept this, my mental health is better.

#日々 #日記 #文章 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #アウトプット英作文 #料理 #大根 #もらい物 #食べ方 #どうする大根 #レシピ #漢字 #大根餅  

いいなと思ったら応援しよう!