マガジンのカバー画像

美大時代の日記帳

30
大学の頃、金沢に住んでいた。たいしたドラマも起きない一人暮らしの日々を詳細に綴った日記をひもとく。
運営しているクリエイター

#大学生日記

(美大日記㉗)さようならキャンパスライフ/卒展の帰り道 他

2000年代。まだ新幹線が開通する前ののんびりした石川県金沢市で、美大に通いながら、ひと…

宇佐江みつこ
2週間前
21

(美大日記㉕)夜の徘徊/切ない動物

2000年代。まだ新幹線が開通する前ののんびりした石川県金沢市で、美大に通いながら、ひと…

宇佐江みつこ
5か月前
18

(美大日記㉔)グッバイ銅版画/放課後の美術室

2000年代。まだ新幹線が開通する前ののんびりした石川県金沢市で、美大に通いながら、ひと…

宇佐江みつこ
8か月前
19

(美大日記㉓)狭い街/3度目のスケッチ旅行

2000年代。まだ新幹線が開通する前ののんびりした石川県金沢市で、美大に通いながら、ひと…

宇佐江みつこ
9か月前
17

(美大日記㉒)変化の春

2000年代。まだ新幹線が開通する前ののんびりした石川県金沢市で、美大に通いながら、ひと…

宇佐江みつこ
11か月前
17

(美大日記㉑)夢の会話、実現!/消えた封筒

(※都合により、先週の予告とは異なる内容の記事となります。) 2000年代。まだ新幹線が…

11

(美大日記⑳)今夜、金沢では25人が。/雪の街にハラショー

2000年代。まだ新幹線が開通する前ののんびりした石川県金沢市で、美大に通いながらひとり暮らしをしていた日々を綴った、『美大時代の日記帳』。 プライバシー配慮のため、登場する人物・建物名や時期等は一部脚色しておりますことをご了承ください。 それでは、開きます。 * 今夜、金沢では25人が。合評前日、午前2時。 提出期限まであと24時間プラス7時間くらいある。ちょっとだけ頭が痛い気がして、寝不足だからかもと思い仮眠を取ることに。あくまで仮眠として成立させるためにベッドでは

(美大日記⑲)ギャラリー探し物語。

2000年代。まだ新幹線が開通する前ののんびりした石川県金沢市で、美大に通いながらひとり…

13

(美大日記⑱)在りし日。/どーしよーもないものを好きになっちゃう心理学

2000年代。まだ新幹線が開通する前ののんびりした石川県金沢市で、美大に通いながらひとり…

12

(美大日記⑰)正直すぎるだろ/相棒、死す。

2000年代。まだ新幹線が開通する前ののんびりした石川県金沢市で、美大に通いながらひとり…

8

(美大日記⑯)U字溝を探せ!/デッドストック・レトロなお店。

2000年代。まだ新幹線が開通する前ののんびりした石川県金沢市で、美大に通いながらひとり…

13

(美大日記⑮)新歓コンパの夜/翌日の七尾。

2000年代。まだ新幹線が開通する前ののんびりした石川県金沢市で、美大に通いながらひとり…

12

(美大日記⑭)犀川でお花見コンパ/魅惑の哲学。

2000年代。まだ新幹線が開通する前ののんびりした石川県金沢市で、美大に通いながらひとり…

19

(美大日記⑬)最終回専用テープ/他2本

2000年代。まだ新幹線が開通する前だった石川県金沢市で、美大に通いながら、たいしたドラマも起きない一人暮らしの日々を細かく綴った『美大時代の日記帳』。 第13回は、美大生1年目ラストの日記。 プライバシー配慮のため、登場する人物・建物名や時期等は一部脚色しておりますことをご了承ください。 それでは、開きます。 * 他人の合格発表久しぶりに怖い夢を見た。ハッと目が覚めると時計は午前4時20分。不吉…。昨夜、幸せな妄想(ショッピング)をしながら目を閉じてしまったから嫌な