見出し画像

瞬発的なモチベーションと長期的なモチベーション

こんばんは。URA太郎です。
毎週土曜日に記事をUPさせてもらっていますが・・・

今日は色々あって・・・汗

23時25分からの~

記事作成になってしまいました。
うーむ。
そうですね・・・

こーゆう切羽詰まった状況だからこそ、
逆になんだか頭が働いてきているような感じです!

つまり締め切り間に合わなーい(汗)といった「瞬発的なモチベーション」が今の課題に向かわせています。

端から見れば、23時25分からやったのなんて知らないよ・・・って感じだと思います。なので、取り敢えず、兎に角やる、と。

2つのモチベーション

そんなこんなで今回は「モチベーション」についてです。

1つは短期的なモチベーションですね。これには「ノルアドレナリン」という脳内伝達物質が働いているようで、(まさに今)、
交感神経に働きかけることで、心拍数を増大させ、
脂肪をエネルギーに変換することによって筋肉の力を増強させる働きがあるようです。

締め切りに間に合うかな~~~!?という状況ですね。

しかしそれが積み重なると「燃え尽き症候群」や「うつ」に繋がるみたいなので・・・
長期的にみると悪影響が出るみたいです(;'∀')

もう1つは「ドーパミン」という神経伝達物質による長期的なモチベーションです。
「褒める」や「楽しい」などの報酬によって行動が強化されるというものですね。
これについては行動による結果の後にモチベーションが上がるので、1つ目のタイプとは異なりますが、長期的にみると有効な反応です。

このように、
課題を乗り切るためのモチベーション、長期的な成功をつかむためのモチベーションを使い分けていくと、結果的に長期的に課題遂行ができるんじゃないかと思いました。

今取り組んでいること

「モチベーション」と「課題遂行」を切り離すことです。
「モチベーション」を行動のきっかけや、継続のきっかけにしないという事です。
どのような状況でも、変わらないパフォーマンスが発揮できるという事です。(でも迫ってるとやっぱりちょっとは焦る。まあ焦った方が脳は活性化しているのですが・・・。qualityは下がる気がします。あと視野が狭い。)

これは言うは易しで、
めちゃくちゃ難しいですが(;'∀')
これができたらほんとにいいな~と思います。

でも今回も、
ちょっとノルアドレナリンにお世話になりましたが・・・
投稿できたことはよかったな~と思います(^^♪危ない危ない。

URA太郎は(今のところ)毎週土曜日にUPしております。

よろしければ次回もご覧くださいね。

それでは、よい週末を(^^)/

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集